コメント総数:1936件
小学校高学年の時、器械体操部でした。マラソン以外は割と得意な方でしたが、今は太りすぎてぜんぶだめ・・・
中学の時に学年で何段まで跳べるか競争になって上位になりましたw
運動音痴の私が唯一得意だったのが鉄棒です。最初っから逆上がりが出来て大得意でした。それ以外はまるでダメだったけれど…不思議なものですね。
真体操
跳び箱だけは飛べた。
70歳近くなっての器械体操は怖い。
運動音痴でなにもできない
とび箱の助走….緊張したなあ〜。 今、何段跳べるかなあ。肉離れになったりして^^;
高校時代はクラブに入っていた。50以上年前のことなのだが、各競技はそれなりにこなした。ただ、大会に出られるレベルじゃなかった。
得意種目なし
駄目
年齢からなのか、走る事もだが器具を使った運動が出来無くなった??。
横のみ、飛ぶ感覚が好きだった。縦は怖くて座っちゃうから苦手。
機会が欲しい
小学生の頃、学校で一番嫌いだったのが「体育」の時間だった。何をやっても一番ヘタクソで、他の教科がそこそこ出来たため余計に目立った。運動全般が恐怖の極致。それで中学では、校舎の屋上で隠れて過ごす術を覚えた。
全部苦手
体操、音楽、すべて駄目男。
小学校の時以来やってないかも
何れの運動も音痴なのでしない
ひと通り高校のころ体育でやったけど、もうできないと思う
コメント総数:1936件
小学校高学年の時、器械体操部でした。マラソン以外は割と得意な方でしたが、今は太りすぎてぜんぶだめ・・・
中学の時に学年で何段まで跳べるか競争になって上位になりましたw
運動音痴の私が唯一得意だったのが鉄棒です。最初っから逆上がりが出来て大得意でした。それ以外はまるでダメだったけれど…不思議なものですね。
真体操
跳び箱だけは飛べた。
70歳近くなっての器械体操は怖い。
運動音痴でなにもできない
とび箱の助走….緊張したなあ〜。 今、何段跳べるかなあ。肉離れになったりして^^;
高校時代はクラブに入っていた。50以上年前のことなのだが、各競技はそれなりにこなした。ただ、大会に出られるレベルじゃなかった。
得意種目なし
駄目
年齢からなのか、走る事もだが器具を使った運動が出来無くなった??。
横のみ、飛ぶ感覚が好きだった。縦は怖くて座っちゃうから苦手。
機会が欲しい
小学生の頃、学校で一番嫌いだったのが「体育」の時間だった。何をやっても一番ヘタクソで、他の教科がそこそこ出来たため余計に目立った。運動全般が恐怖の極致。それで中学では、校舎の屋上で隠れて過ごす術を覚えた。
全部苦手
体操、音楽、すべて駄目男。
小学校の時以来やってないかも
何れの運動も音痴なのでしない
ひと通り高校のころ体育でやったけど、もうできないと思う