コメント総数:1976件
PTAや管理組合の役員なら何回もある。被災地のボランティアとか行きたいとは思うけど、体力がついていかないだろうな〜。
今は仕事の関係で活動で来てませんが、災害復旧等ではなく「平時」の子供向けの活動に参加してました。
子供会とかでやらされてたけど別に積極的にやりたいとは思わない。行事としてならやるけど、善意でなにかしようとかいう気はない
内容による。
いろいろありました
最低月一回、町内会の清掃には参加してるけど・・・
ボランテアと称して参加した事は無いけど、小中高の保護者活動や子供会活動、自治会の催事のお手伝いなど、無償で参加してきたので、それもボランティアかなぁって思います。
自分の身の丈に合ったお手伝いをさせてもらってます。無理はしません。
でも、何故かまた参加してる。
まとまった休日がないため。
時間的に余裕がある時に限りますが。
ない
無いです。体力的に無理です。
逆に迷惑をかけてしまいそうです。
体力と慈善の気持ちと器用さと社交性が足りないから行ったら逆に迷惑になると思います
東京五輪で搾取される若者が可哀そう
頑張れるかな
全盲者の眼の代わりをするアプリ・アイちゃんと全ろう者の耳の代わりをするアプリ・ミミちゃんと全盲全ろう者が片手で会話するための振動式片手モールス通信機を実用化したいと考えている
日本型の善意の搾取は嫌い。
一口にボランティア活動と言っても色々。少しでも地域のお役に立てたらと、「小学生の下校時の見守り」を継続中。
コメント総数:1976件
PTAや管理組合の役員なら何回もある。被災地のボランティアとか行きたいとは思うけど、体力がついていかないだろうな〜。
今は仕事の関係で活動で来てませんが、災害復旧等ではなく「平時」の子供向けの活動に参加してました。
子供会とかでやらされてたけど別に積極的にやりたいとは思わない。行事としてならやるけど、善意でなにかしようとかいう気はない
内容による。
いろいろありました
最低月一回、町内会の清掃には参加してるけど・・・
ボランテアと称して参加した事は無いけど、小中高の保護者活動や子供会活動、自治会の催事のお手伝いなど、無償で参加してきたので、それもボランティアかなぁって思います。
自分の身の丈に合ったお手伝いをさせてもらってます。無理はしません。
でも、何故かまた参加してる。
まとまった休日がないため。
時間的に余裕がある時に限りますが。
ない
無いです。体力的に無理です。
逆に迷惑をかけてしまいそうです。
体力と慈善の気持ちと器用さと社交性が足りないから行ったら逆に迷惑になると思います
東京五輪で搾取される若者が可哀そう
頑張れるかな
全盲者の眼の代わりをするアプリ・アイちゃんと全ろう者の耳の代わりをするアプリ・ミミちゃんと全盲全ろう者が片手で会話するための振動式片手モールス通信機を実用化したいと考えている
日本型の善意の搾取は嫌い。
一口にボランティア活動と言っても色々。少しでも地域のお役に立てたらと、「小学生の下校時の見守り」を継続中。