コメント総数:1976件
一回だけあります。もう、しません。
この中にないの意味がわからない
歳ですので
もう年齢的に無理。
若い頃自衛隊にいたのでボランティアではないが似たようなことはやっていた
怪我、病気で出来なくなったけどまた機会があれば。
仕事の内容によるが、重労働は出来ない
ボランティアに行くことはないけど、出来る範囲での人助けはしている。 外国でその国のお年寄りに荷物を持ってあげたりしている。
余裕がある人がやること。今時みんな自分で精一杯でできません。むしろ助けて貰いたい立場なので。
参加したことはあるんだけど、今後もと言われるとちょっと考えちゃう。
です。
子供の学校行事の手伝い。絵本の読み聞かせ、流しそうめん、花壇整備、夏祭り…子どもたちと一緒にやって楽しかった。
きかいがあれば
今の所
子供たちに野球を教えていますよ
ず〜と公園の草引きと垣根の剪定木の剪定やっております。
私は24時間テレビ第二回目から毎年欠かさず募金しています。
色々と 難しいと思うし 邪魔になりそう
そんな暇人ではない。
足でまとい。。気持ちはあるが身体が・・じじいだから
コメント総数:1976件
一回だけあります。もう、しません。
この中にないの意味がわからない
歳ですので
もう年齢的に無理。
若い頃自衛隊にいたのでボランティアではないが似たようなことはやっていた
怪我、病気で出来なくなったけどまた機会があれば。
仕事の内容によるが、重労働は出来ない
ボランティアに行くことはないけど、出来る範囲での人助けはしている。 外国でその国のお年寄りに荷物を持ってあげたりしている。
余裕がある人がやること。今時みんな自分で精一杯でできません。むしろ助けて貰いたい立場なので。
参加したことはあるんだけど、今後もと言われるとちょっと考えちゃう。
です。
子供の学校行事の手伝い。絵本の読み聞かせ、流しそうめん、花壇整備、夏祭り…子どもたちと一緒にやって楽しかった。
きかいがあれば
今の所
子供たちに野球を教えていますよ
ず〜と公園の草引きと垣根の剪定木の剪定やっております。
私は24時間テレビ第二回目から毎年欠かさず募金しています。
色々と 難しいと思うし 邪魔になりそう
そんな暇人ではない。
足でまとい。。気持ちはあるが身体が・・じじいだから