コメント総数:1976件
振る舞いがわかんないんだ
気力もない
体力が必要ではないボランティアに、数年間参加し続けています
掃除くらいです。
献血
私がボランティアして欲しい!
植林
老人ホームや生涯学習センター等で不定期ですが20年ほど前から現在もボランティアをしています。先日もふれあい動物の受付をしました。他人の為ではなく自分も元気をもらってます。
yes
ないが・・・。絶対ないと言い切れない
今でもしています。
遠い昔
東京オリンピックでボランティアが何人死ぬか楽しみではある
今までにないです。
ない
2011.3.11の地震後、福島県に行きました。夜行バスで現地に入りました。
自分のけつも拭けなくてどうする。
「ボランティア」という美名を悪用して、行政が自分たちの仕事を手抜きしている。善良なる人々よ、目を覚ましなさい。
また参加すよ!
ボランティアではないが、東日本大震災の時は、東京本社から新潟営業所に出張し、新潟でかき集めたガソリン・乾電池など要望があったものを、車で仙台営業所に何度か運びました。今回の千葉にも、募金やふるさと納税など、色々な方法で応援したいと思います。
コメント総数:1976件
振る舞いがわかんないんだ
気力もない
体力が必要ではないボランティアに、数年間参加し続けています
掃除くらいです。
献血
私がボランティアして欲しい!
植林
老人ホームや生涯学習センター等で不定期ですが20年ほど前から現在もボランティアをしています。先日もふれあい動物の受付をしました。他人の為ではなく自分も元気をもらってます。
yes
ないが・・・。絶対ないと言い切れない
今でもしています。
遠い昔
東京オリンピックでボランティアが何人死ぬか楽しみではある
今までにないです。
ない
2011.3.11の地震後、福島県に行きました。夜行バスで現地に入りました。
自分のけつも拭けなくてどうする。
「ボランティア」という美名を悪用して、行政が自分たちの仕事を手抜きしている。善良なる人々よ、目を覚ましなさい。
また参加すよ!
ボランティアではないが、東日本大震災の時は、東京本社から新潟営業所に出張し、新潟でかき集めたガソリン・乾電池など要望があったものを、車で仙台営業所に何度か運びました。今回の千葉にも、募金やふるさと納税など、色々な方法で応援したいと思います。