コメント総数:1976件
犬猫の里親が見つかるまでの預かりボランティアをしています。
50代後半から活動中。肉体・精神ともググッとアップする事を、間違いない
自分の事を満足に出来ない人がお手伝いなど出来るはずがない。
楽しく無理なく出来るボランティア活動に出会えたら幸せです。私は2歳児と一緒に中学校の授業に参加させてもらうボランティアをしていました。本の読み聞かせボランティアも楽しかったです。
社会貢献なんぞ荷が重すぎる。テメエのことで精一杯。
今は忙しくて時間と暇が全くないので出来ない。
ご近所さんを手伝うくらいしか出来ません。
ボランティアグループに所属しています。 活動というより勉強させてもらってます。
あるボランティアはやっているけど公で活動しているものは、子どもが通う学校のPTAなどのボランティアしかないです
リタイアしたら
年寄りでも出来る仕事があれば・・・
ボランティアというのは入り入りな意味で人間関係が難しいと思います。
高齢になったので参加したら帰って周りの人に迷惑掛ける
ナンセンス
水害で被災した時に思ったけど、ボランティアって公務員にこき使われるだけの存在だよ。
高齢のため自分の身を案じて。
体力的に厳しくなってきましたが、出来ることで役にたてれば…
福祉活動をするのが好きなので機会があればしたいです
東日本大震災や子ども食堂のお手伝いで参加しました。2016年に交通事故で重度障害者になってからは参加できていません。
ある。親切とお節介の境目に疑問抱く。
コメント総数:1976件
犬猫の里親が見つかるまでの預かりボランティアをしています。
50代後半から活動中。肉体・精神ともググッとアップする事を、間違いない
自分の事を満足に出来ない人がお手伝いなど出来るはずがない。
楽しく無理なく出来るボランティア活動に出会えたら幸せです。私は2歳児と一緒に中学校の授業に参加させてもらうボランティアをしていました。本の読み聞かせボランティアも楽しかったです。
社会貢献なんぞ荷が重すぎる。テメエのことで精一杯。
今は忙しくて時間と暇が全くないので出来ない。
ご近所さんを手伝うくらいしか出来ません。
ボランティアグループに所属しています。 活動というより勉強させてもらってます。
あるボランティアはやっているけど公で活動しているものは、子どもが通う学校のPTAなどのボランティアしかないです
リタイアしたら
年寄りでも出来る仕事があれば・・・
ボランティアというのは入り入りな意味で人間関係が難しいと思います。
高齢になったので参加したら帰って周りの人に迷惑掛ける
ナンセンス
水害で被災した時に思ったけど、ボランティアって公務員にこき使われるだけの存在だよ。
高齢のため自分の身を案じて。
体力的に厳しくなってきましたが、出来ることで役にたてれば…
福祉活動をするのが好きなので機会があればしたいです
東日本大震災や子ども食堂のお手伝いで参加しました。2016年に交通事故で重度障害者になってからは参加できていません。
ある。親切とお節介の境目に疑問抱く。