コメント総数:1976件
機会があれば
参加したイベントがボランティアだったのかどうかがいまいちハッキリしない。
なかなか時間が取れないが身近なところから。
熊本地震や朝倉の大雨の後で
他の方のコメントを読んでハッとしました。確かに被災地ボランティアには参加した事がありませんが、地域のボランティアには参加した事があります。もっと視野を広く持ちたいです。
足手まといになる
学生の頃に強制的に。今のところ、自分にできることがないです。
そんな時間ない
こちら
来年は後期高齢者、もう勘弁して下さい。
また機会があれば。
日本のボランティアは限りない自己犠牲の上に成り立っている。下手すると命まで奪われかねない。
読み聞かせボランティアしてます。もう10年以上。 保護犬ボランティアもやってみたいけど、難しいかな?
またやります
ボランティアセンターの事務をやっていました
海のゴミ回収です。本当は、体力と車(運転免許を持っていない)があれば、被災地へ行きたいです。
体が重くてボランティアする余裕なんてない
ボランティア、とだけ言っているが最近はほとんど「災害地支援のボランティア」の意味になっていて、誤解が生じやすい書き方だと思う。本来の広い意味のボランティアはいくつか経験があるが、被災地へは行ってない。
ないです
時間があればボランティアやりたい。
コメント総数:1976件
機会があれば
参加したイベントがボランティアだったのかどうかがいまいちハッキリしない。
なかなか時間が取れないが身近なところから。
熊本地震や朝倉の大雨の後で
他の方のコメントを読んでハッとしました。確かに被災地ボランティアには参加した事がありませんが、地域のボランティアには参加した事があります。もっと視野を広く持ちたいです。
足手まといになる
学生の頃に強制的に。今のところ、自分にできることがないです。
そんな時間ない
こちら
来年は後期高齢者、もう勘弁して下さい。
また機会があれば。
日本のボランティアは限りない自己犠牲の上に成り立っている。下手すると命まで奪われかねない。
読み聞かせボランティアしてます。もう10年以上。 保護犬ボランティアもやってみたいけど、難しいかな?
またやります
ボランティアセンターの事務をやっていました
海のゴミ回収です。本当は、体力と車(運転免許を持っていない)があれば、被災地へ行きたいです。
体が重くてボランティアする余裕なんてない
ボランティア、とだけ言っているが最近はほとんど「災害地支援のボランティア」の意味になっていて、誤解が生じやすい書き方だと思う。本来の広い意味のボランティアはいくつか経験があるが、被災地へは行ってない。
ないです
時間があればボランティアやりたい。