コメント総数:1976件
no
まあ今やっていることもボランティアみたいなものです。
一度は、やってみたいね
1997年のナホトカ号重油流出事故で、福井と石川の両県に東京からバスで行きました。私は一人で参加しましたが、助けたい気持ちはみんな同じなので、現地では年齢性別を問わずすぐに仲良くなり、懸命に作業しました。 事故があまりにも凄惨で、あまり力になれなかったと思った記憶がありますが、人の団結力はスゴいです。お役に立てることがあれば、僅かながらですがお力添えしたいと思います(^-^)
力がないので行っても足手まといになるだけなので
助けるなんて、自分の力不足を感じる
助け合いは大切です。
昔ある。 楽しかったから。養護施設のペンキ塗り、母子家庭の餅つき大会、老人ホーム慰問など。
多分無いし、ボランティアする余裕も無い。
迷惑になる
/
昔誘われてボランティしたが、誘った友達の態度が悪く、嫌になった。 納税額が高いので、それもボランティアです。 結局、できなければ、消費税増額や何だかんだという名目で、お金を使われてる。
足手まといになるから。
時間とら体調がよければ
今は自分が体調が悪いので、治ったら地域の活動も無理のない範囲で…^_^
だいぶ前に
今は無理かな。生活費を稼ぐのに精一杯です。時間やお金に余裕がないとボランティアをする心の余裕が持てません。
町内会のごみ拾いには参加したことあるけど。
医療用人毛ウィッグの材料として、髪を伸ばして切って提供した。また伸ばして提供するつもり。
子供達の鼓笛隊の指導をしたことがある。 同じ状況なら出来ますが、めったにないことだと思います。
コメント総数:1976件
no
まあ今やっていることもボランティアみたいなものです。
一度は、やってみたいね
1997年のナホトカ号重油流出事故で、福井と石川の両県に東京からバスで行きました。私は一人で参加しましたが、助けたい気持ちはみんな同じなので、現地では年齢性別を問わずすぐに仲良くなり、懸命に作業しました。 事故があまりにも凄惨で、あまり力になれなかったと思った記憶がありますが、人の団結力はスゴいです。お役に立てることがあれば、僅かながらですがお力添えしたいと思います(^-^)
力がないので行っても足手まといになるだけなので
助けるなんて、自分の力不足を感じる
助け合いは大切です。
昔ある。 楽しかったから。養護施設のペンキ塗り、母子家庭の餅つき大会、老人ホーム慰問など。
多分無いし、ボランティアする余裕も無い。
迷惑になる
/
昔誘われてボランティしたが、誘った友達の態度が悪く、嫌になった。 納税額が高いので、それもボランティアです。 結局、できなければ、消費税増額や何だかんだという名目で、お金を使われてる。
足手まといになるから。
時間とら体調がよければ
今は自分が体調が悪いので、治ったら地域の活動も無理のない範囲で…^_^
だいぶ前に
今は無理かな。生活費を稼ぐのに精一杯です。時間やお金に余裕がないとボランティアをする心の余裕が持てません。
町内会のごみ拾いには参加したことあるけど。
医療用人毛ウィッグの材料として、髪を伸ばして切って提供した。また伸ばして提供するつもり。
子供達の鼓笛隊の指導をしたことがある。 同じ状況なら出来ますが、めったにないことだと思います。