コメント総数:1929件
夜間は無理だけど。
あまり・・・ね。事故が起きなければ。
野菜の無人即売なら利用したことあるが。コンビニの無人ってあり得なくない?実際にあるんですか?タバコ買いにしか行かないからどうでも良いですが。
強盗に出会いそう。
日中は良いが夜間の人の少ない時間帯は利用しにくいね!
個人登録をしないといけないのがネック
顔写真撮られたりするのが嫌。
やはり店員さんがいた方がいいかな
ない
体験して見たいです
何それ???見たこと無いから分かりません。単に農家の無人野菜販売所でしょ。。。それとも近い将来第三次世界大戦後の人間が全て居なくなった時のコンビニエンスストアの事ですね。人間が居ないんじゃ売り買い出来ないんじゃない???
はい
コンビニの商品は高いのに、システムを維持する経費がバイトを雇うより高くつくと思うから、もっと価格が高くなるはずです。
店員さんがいたほうが良いですね。
無人コンビニがない今は利用したくないが・・・。システムわかりやすくなったら利用する。10年以上先の話
支払いがスムースに行けば
なんか・・・ ( ̄_ ̄ i)
利用しようと思ったところがたまたま無人だったとしたら利用するだけのことなので、したいとかしたくないとかじゃないと思うけど。
無人は何となく不安ですが。治安もどうかと。夜間一人では行きにくい。
コンビニ自体をあまり利用しませんが。
コメント総数:1929件
夜間は無理だけど。
あまり・・・ね。事故が起きなければ。
野菜の無人即売なら利用したことあるが。コンビニの無人ってあり得なくない?実際にあるんですか?タバコ買いにしか行かないからどうでも良いですが。
強盗に出会いそう。
日中は良いが夜間の人の少ない時間帯は利用しにくいね!
個人登録をしないといけないのがネック
顔写真撮られたりするのが嫌。
やはり店員さんがいた方がいいかな
ない
体験して見たいです
何それ???見たこと無いから分かりません。単に農家の無人野菜販売所でしょ。。。それとも近い将来第三次世界大戦後の人間が全て居なくなった時のコンビニエンスストアの事ですね。人間が居ないんじゃ売り買い出来ないんじゃない???
はい
コンビニの商品は高いのに、システムを維持する経費がバイトを雇うより高くつくと思うから、もっと価格が高くなるはずです。
店員さんがいたほうが良いですね。
無人コンビニがない今は利用したくないが・・・。システムわかりやすくなったら利用する。10年以上先の話
支払いがスムースに行けば
なんか・・・ ( ̄_ ̄ i)
利用しようと思ったところがたまたま無人だったとしたら利用するだけのことなので、したいとかしたくないとかじゃないと思うけど。
無人は何となく不安ですが。治安もどうかと。夜間一人では行きにくい。
コンビニ自体をあまり利用しませんが。