コメント総数:1929件
たまたま入ったコンビニがそうであれば、べつにOK
人間が大嫌いだから( ´ ▽ ` )ノ
r利用したい
米企業アマゾンはレジなし、無人店舗計画を停止した。理由は現金しか持たないℍ時と美とを差別するから。日本政府はキャッシュレス・クレカで増税の軽減税率還元をする。憲法違反である。しかし、私はクレカを使う。ポイント還元があるから。私益優先で生きる。
元々コンビニは利用しない 高いから
無知なおばかじゃないんでキャッシュレスの危険性の懸念と、万一在庫が合わないなどの時に利用者が疑われる。そんないわれのないことで手間と時間を取られるのはごめんだ。深夜なんか閉店してればいい。夜中に買いに行く奴など変なのしかいない。開店直後の朝7時まで待って買いに行けばいいだけ。どうせ夜な夜な起きてるんだろうし。
田舎にまで来ますかねぇ?
近場にはそんなハイカラなものはないが、見かけたらものは試しに。
この地方に有れば、機会があれば利用してもいいです。
yes
便利であれば
買うものがあれば行きたい。
そもそも無人のコンビニがない。
引越し先は、欲の深い人が多いです。
新しもの好きな坊やだからさ・・・(´・ω・`)・・・
夜遅くに他に誰もいないコンビニでの買い物は怖くて店に1人では入りたく無い2人以上なら店に入るかも知れないが!
一応はね‼
セキュリティに不安がある
犯罪を誘発しそうな形態迄考えて24時間営業を維持擦ると言うのも遣りすぎの感が有りますが
個人情報ダダ漏れ?
コメント総数:1929件
たまたま入ったコンビニがそうであれば、べつにOK
人間が大嫌いだから( ´ ▽ ` )ノ
r利用したい
米企業アマゾンはレジなし、無人店舗計画を停止した。理由は現金しか持たないℍ時と美とを差別するから。日本政府はキャッシュレス・クレカで増税の軽減税率還元をする。憲法違反である。しかし、私はクレカを使う。ポイント還元があるから。私益優先で生きる。
元々コンビニは利用しない 高いから
無知なおばかじゃないんでキャッシュレスの危険性の懸念と、万一在庫が合わないなどの時に利用者が疑われる。そんないわれのないことで手間と時間を取られるのはごめんだ。深夜なんか閉店してればいい。夜中に買いに行く奴など変なのしかいない。開店直後の朝7時まで待って買いに行けばいいだけ。どうせ夜な夜な起きてるんだろうし。
田舎にまで来ますかねぇ?
近場にはそんなハイカラなものはないが、見かけたらものは試しに。
この地方に有れば、機会があれば利用してもいいです。
yes
便利であれば
買うものがあれば行きたい。
そもそも無人のコンビニがない。
引越し先は、欲の深い人が多いです。
新しもの好きな坊やだからさ・・・(´・ω・`)・・・
夜遅くに他に誰もいないコンビニでの買い物は怖くて店に1人では入りたく無い2人以上なら店に入るかも知れないが!
一応はね‼
セキュリティに不安がある
犯罪を誘発しそうな形態迄考えて24時間営業を維持擦ると言うのも遣りすぎの感が有りますが
個人情報ダダ漏れ?