デイリサーチ

無人のコンビニを利用したいですか? のコメント

コメント総数:1929件

2019/09/28 08:12
機会があれば利用してもいい ?さん / 女性 / 10代

そもそも店員苦手やし夜型やし

2019/09/28 08:12
機会があれば利用してもいい ハスキーさん / 男性 / 40代

接客研修もろくにできていないコンビ ニの店員がやるより自分でやる

2019/09/28 08:11
機会があれば利用してもいい やっきんさん / 男性 / 70代

無いでしょー

2019/09/28 08:11
積極的に利用したい ハウイアンさん / / ?代

あればね 田舎だからないけどね(笑)これからは何もかもが無人になって行きそうですよね!? 「耳舐めちゃイャ〜ん」w

2019/09/28 08:10
機会があれば利用してもいい トトロボンドさん / 男性 / 70代

徒歩4,5分程度の近くにあるのが条件

2019/09/28 08:10
利用したくない ontyoさん / / ?代

そんなのあるの

2019/09/28 08:09
機会があれば利用してもいい MTさん / / ?代

です

2019/09/28 08:09
機会があれば利用してもいい ?さん / / ?代

近くにあれば利用しても良い。

2019/09/28 08:09
利用したくない ネコさん / / ?代

レジ操作が面倒じゃないのか? 万引き、レジ強盗がいそうだな。防犯カメラがあっても、店の者がいなければやるし。うっかり、その現場を見たばかりに犯人に刺されたりして・・・。危険の一言。

2019/09/28 08:09
機会があれば利用してもいい ?さん / 男性 / 60代

時代の趨勢なら其れに乗るだけ

2019/09/28 08:09
機会があれば利用してもいい ?さん / 男性 / 50代

深夜業務で人手不足なら無人のコンビニでも良いです。警備会社や警察への通報装置はたくさんあって欲しいですけど。

2019/09/28 08:08
機会があれば利用してもいい あ〜ちゃんさん / 女性 / 40代

利用してもよいです。

2019/09/28 08:08
機会があれば利用してもいい ?さん / 女性 / 60代

コンビニ自体 あまり行きませんが。

2019/09/28 08:08
機会があれば利用してもいい ?さん / 男性 / 50代

近くのコンビニには既にキャッシュレス決済用セルフレジが導入されているので、今後の完全無人化の助走だと感じていますし、映画館にレンタルビデオ、スーパーマーケットなどもセルフレジが少なくないですし、利用時に戸惑うのは最初だけだから、品の豊富な「自動販売機」だと解釈すれば、身の回りに自販機が溢れている国で「コンビニ完全無人化」など恐るるに足らない事ではありますが、只、ビッグデータ収集やらで履歴を盗み見されるかと思うと、心中は穏やかではないですけれど...

2019/09/28 08:08
機会があれば利用してもいい ?さん / 男性 / 30代

売価が安くなるなら良いんだけれども。 例:セルフのスタンドは、フルに比べて安いため合点がいくが、 金払っているのに、客がレジ精算するのはどうも納得がいかない。 ※ローソンの無人店舗は事前登録制?で、入店時にスマホで入るらしい。

2019/09/28 08:07
この中にはない イガチキさん / / ?代

スマホ持ってない

2019/09/28 08:06
機会があれば利用してもいい ?さん / / ?代

です。

2019/09/28 08:05
機会があれば利用してもいい ?さん / 男性 / 50代

でもスーパーのセルフレジって、店員呼ぶことになる場合もあるんだよね。

2019/09/28 08:05
利用したくない 光希さん / 女性 / ?代

です。

2019/09/28 08:04
利用したくない ??さん / / ?代

やはり対面がいい。