コメント総数:1929件
です
興味はあります
機会があれば・・というより選択肢がなければ、かな。
興味はあります。
不気味です。単身の生活者が増えているのに人との接触を減らさせ孤立化を狙ったいるのでしょうかね。色々な面で防犯上よくないと思います。
何かあったらどうするの?無人はだめだよ!
衛生面など心配ですが・・・
コンビニはあまり利用しないが、あれば入ってみたい。
何だか不安です
対応の良い店員もいれば、悪い店員もいる。 無人ってのもありかな。
ですね〜!
ペイペイの操作対応で分かりませんって言われたので結局自分でやり切ったので店員さん要らないって思った。年配さんだった。
何となく無気味です。?
商品の管理が大丈夫か心配
未だお目に掛かってません
地元にできればね。
人目を気にしないで気軽に利用できるのはすっごいいいんだけど、人目があるからこそ犯罪が起きにくいってのもあるんだよね 商品の管理とか万引き対策とかきちんとできてるなら利用したい
ですね。
怖い
客側からすれば、態度の悪い店員と関わる必要がなくなるし、店側から見てもクソみたいな客の相手をしなくてすむ。メリットの方が多いのでは…。私も基本的にセルフレジを利用しています。
コメント総数:1929件
です
興味はあります
機会があれば・・というより選択肢がなければ、かな。
興味はあります。
不気味です。単身の生活者が増えているのに人との接触を減らさせ孤立化を狙ったいるのでしょうかね。色々な面で防犯上よくないと思います。
何かあったらどうするの?無人はだめだよ!
衛生面など心配ですが・・・
コンビニはあまり利用しないが、あれば入ってみたい。
何だか不安です
対応の良い店員もいれば、悪い店員もいる。 無人ってのもありかな。
ですね〜!
ペイペイの操作対応で分かりませんって言われたので結局自分でやり切ったので店員さん要らないって思った。年配さんだった。
何となく無気味です。?
商品の管理が大丈夫か心配
未だお目に掛かってません
地元にできればね。
人目を気にしないで気軽に利用できるのはすっごいいいんだけど、人目があるからこそ犯罪が起きにくいってのもあるんだよね 商品の管理とか万引き対策とかきちんとできてるなら利用したい
ですね。
怖い
客側からすれば、態度の悪い店員と関わる必要がなくなるし、店側から見てもクソみたいな客の相手をしなくてすむ。メリットの方が多いのでは…。私も基本的にセルフレジを利用しています。