コメント総数:1929件
何か落ち着いて買い物できない
すでに中国は進んでいる!そうでもない人手で不足の問題も解決できない企業側の最終手段といえる!
人がいなかったりすると、つい「どのくらいのズルが可能か」を考えてしまうから。
自動販売機の大きいような物??
どーでもいい
近所にできそうにないけどね。
興味はある。近くにあれば試してはみたいとは思うが、最近、深夜にモノ買わないしなあ。セイコーマートみたいに24時間もあれば夜閉める店舗もある、みたいな柔軟な対応が出来ないのかねえ、本州の3大チェーンさんは。
いつになることやら
機会があれば。
田舎だからそんな機会があるかどうか
値段が高いからほとんど利用しないなぁ
治安が悪くなるかも
利用したいエリアに無人店舗しか無ければですが、敢えて探してまでは利用しません。
セルフ給油みたいな?っちゅね。
泥棒と街が選れれる
対応の悪い店員居なくなるから、気分良く買い物出来そうだし
商品にRFチップが載っていてそれで計算するのは利用したいが、グーグルなどが研究しているAIを使用した画像認識のものは何だか怪しくて嫌な気がする。そもそも混んでいても認識できるのか?
そもそもコンビニの利用頻度は低いのでさらに無人になるような時間は機会が少ない。コーヒーなら自販機かな。
コンビニ使わないからなぁ
一寸不気味に感じますが---。
コメント総数:1929件
何か落ち着いて買い物できない
すでに中国は進んでいる!そうでもない人手で不足の問題も解決できない企業側の最終手段といえる!
人がいなかったりすると、つい「どのくらいのズルが可能か」を考えてしまうから。
自動販売機の大きいような物??
どーでもいい
近所にできそうにないけどね。
興味はある。近くにあれば試してはみたいとは思うが、最近、深夜にモノ買わないしなあ。セイコーマートみたいに24時間もあれば夜閉める店舗もある、みたいな柔軟な対応が出来ないのかねえ、本州の3大チェーンさんは。
いつになることやら
機会があれば。
田舎だからそんな機会があるかどうか
値段が高いからほとんど利用しないなぁ
治安が悪くなるかも
利用したいエリアに無人店舗しか無ければですが、敢えて探してまでは利用しません。
セルフ給油みたいな?っちゅね。
泥棒と街が選れれる
対応の悪い店員居なくなるから、気分良く買い物出来そうだし
商品にRFチップが載っていてそれで計算するのは利用したいが、グーグルなどが研究しているAIを使用した画像認識のものは何だか怪しくて嫌な気がする。そもそも混んでいても認識できるのか?
そもそもコンビニの利用頻度は低いのでさらに無人になるような時間は機会が少ない。コーヒーなら自販機かな。
コンビニ使わないからなぁ
一寸不気味に感じますが---。