デイリサーチ

開封した袋菓子が残ったらどのように閉じますか? のコメント

コメント総数:1902件

2019/12/01 14:24
この中にはない 食べ象さん / / ?代

残らない

2019/12/01 14:24
輪ゴム ?さん / / ?代

湿気そうなものは輪ゴムで止めてからジブロックに入れる。

2019/12/01 14:23
クリップ テラカズ64さん / / ?代

百金で、手頃なクリップを売っていて使い勝手は良いね。

2019/12/01 14:23
この中にはない ?さん / / 30代

残らない…

2019/12/01 14:20
クリップ ケンチャンさん / 女性 / 60代

クリップで後冷蔵庫に入れて置きます。

2019/12/01 14:20
輪ゴム hatakeyamaさん / 男性 / 30代

輪ゴムとクリップでしか止めた事がないが輪ゴムのほうが多いため、こちらを選んだが品質の良いクリップ(大きいサイズのクリップ?)等を今度から使ってみようかなと思っています。

2019/12/01 14:20
この中にはない ?さん / 男性 / 40代

食べきる

2019/12/01 14:17
クリップ ?さん / / ?代

むりやり食べてしまうことが多いかな

2019/12/01 14:16
テープ ?さん / 男性 / ?代

正確には折り込んでからのテープ止め。

2019/12/01 14:15
綺麗に折りこむ destron2010さん / / ?代

といっても、大体食べきってしまうことが多いw

2019/12/01 14:15
別の容器に入れて保存する ひろたはいさん / 女性 / 40代

ジップロックのスライドジッパーのやつ  元の袋や包装のまま入れる  繰り返し使えるし、中身が見えて食べ忘れもなく重宝している  よくお菓子など貰う家なのでね

2019/12/01 14:15
クリップ よねちゃんさん / 女性 / 50代

翌日も食べるならクリップで閉じたまま置いておくけど、不安な時は更に冷蔵庫へ入れて湿気防止しまーす。

2019/12/01 14:14
輪ゴム おたけさんさん / 女性 / 70代

輪ゴムです。

2019/12/01 14:14
輪ゴム ヒロキさん / 男性 / 40代

昔から輪ゴムで何でも閉じていた。

2019/12/01 14:14
輪ゴム ジャッキーチェンさん / 男性 / 70代

輪ゴムが一番手軽だっぺえ。

2019/12/01 14:14
その他の道具 ?さん / / ?代

せんたくばさみ

2019/12/01 14:13
その他の道具 takeさん / 男性 / 80代

密封機で閉じる

2019/12/01 14:12
クリップ ひちゃさん / 女性 / 40代

百均で売ってるクリップで全ての袋をとめてます。

2019/12/01 14:11
適当に閉じる うぐいすさん / 男性 / 50代

折り曲げて重しをのせる

2019/12/01 14:11
輪ゴム レッズさんさん / 男性 / 60代

1番手っ取り早いかと