デイリサーチ

開封した袋菓子が残ったらどのように閉じますか? のコメント

コメント総数:1902件

2019/12/01 13:32
輪ゴム クリスチャンさん / 女性 / 50代

何にでも輪ゴムで留める

2019/12/01 13:31
別の容器に入れて保存する kotoさん / 女性 / 40代

タッパーか、真空パックの袋にいれます

2019/12/01 13:30
輪ゴム ?さん / / ?代

かな?

2019/12/01 13:29
適当に閉じる ?さん / 女性 / 30代

食べきる

2019/12/01 13:29
この中にはない ?さん / / ?代

個包装か残さないように食べる

2019/12/01 13:29
この中にはない シニアボッチさん / 男性 / 60代

袋菓子は食べたことない

2019/12/01 13:29
その他の道具 ?さん / / ?代

しっかりクルクルして洗濯バサミで2〜3か所です。

2019/12/01 13:29
クリップ sunafkin23さん / / ?代

です!

2019/12/01 13:28
別の容器に入れて保存する ?さん / 女性 / ?代

タッパーウエアに入れます

2019/12/01 13:28
クリップ ブルース店長さん / / ?代

まあね〜

2019/12/01 13:28
テープ ?さん / 女性 / 40代

輪ゴムもテープもクリップも使う

2019/12/01 13:28
その他の道具 紙魚人間さん / 男性 / 60代

洗濯バサミ

2019/12/01 13:27
この中にはない ?さん / / ?代

残るような食べ方しない

2019/12/01 13:27
クリップ ?さん / 男性 / 50代

袋を折りたたみ、食品保存用のクリップで留める。袋を押してみて、空気漏れがないことを確認すれば密閉とみなす。

2019/12/01 13:27
その他の道具 ?さん / 男性 / 60代

市販されているもの。

2019/12/01 13:26
クリップ ?さん / 男性 / 70代

開けた口を十字に折ってダブルクリップで止める。気密性抜群でベスト。

2019/12/01 13:25
輪ゴム ?さん / 男性 / 60代

一番簡単です

2019/12/01 13:25
クリップ ?さん / 男性 / 40代

以前は輪ゴムを使っていたけど、ゴムって賞味期限があって、だんだんと伸びてきて、最後は切れてしまう。肝心な時に役に立たないのも癪なので、最近は文房具のターンクリップを使っている。つまみを折り返せば、かさばらず、輪ゴムと同等の閉じ具合になる。

2019/12/01 13:25
輪ゴム たけさんさん / 男性 / 70代

輪ゴムが多いです。

2019/12/01 13:24
クリップ ジョイまささん / 女性 / 70代

クリップが多いです。