コメント総数:1646件
口笛もホラも吹けない
吹く必要がない。
とても気分が良い時に鼻歌のように吹く時があります
ピーと鳴るだけで、何かを奏でるほどではありません。
たまに吹いたりします。
テレビで口笛が得意な人を見たりすると、ちょっと試したりはする。
たまにだけ
以前は、吹いてましたが、最近は、全く吹きません。
ホーホケキョー吹けます。
そういえば、もう何年も吹いていないですね。
昔はよくふいねいた夕焼け小焼けなど歳劣ると吹けなくなってきたようだ。
小学生の時、口笛を吹いてはいけないと担任の先生にいわれたけど、そういわれると余計に吹きたくなって、以来プロ級に上手になった。誰にも認められなかったけどね。
たま〜にですが
入れ歯にして吹けなくなった
料理をしながらとか、掃除しながらとか、気分が良いと吹いてます。
若い頃は吹けましたが今は無理です。
たまに、何気なく吹く時があります。
滅多に吹かないがたまに吹くことも!
吹く機会がない
コメント総数:1646件
口笛もホラも吹けない
吹く必要がない。
とても気分が良い時に鼻歌のように吹く時があります
ピーと鳴るだけで、何かを奏でるほどではありません。
たまに吹いたりします。
テレビで口笛が得意な人を見たりすると、ちょっと試したりはする。
たまにだけ
以前は、吹いてましたが、最近は、全く吹きません。
ホーホケキョー吹けます。
そういえば、もう何年も吹いていないですね。
昔はよくふいねいた夕焼け小焼けなど歳劣ると吹けなくなってきたようだ。
昔はよくふいねいた夕焼け小焼けなど歳劣ると吹けなくなってきたようだ。
小学生の時、口笛を吹いてはいけないと担任の先生にいわれたけど、そういわれると余計に吹きたくなって、以来プロ級に上手になった。誰にも認められなかったけどね。
たま〜にですが
入れ歯にして吹けなくなった
料理をしながらとか、掃除しながらとか、気分が良いと吹いてます。
若い頃は吹けましたが今は無理です。
たまに、何気なく吹く時があります。
滅多に吹かないがたまに吹くことも!
吹く機会がない