デイリサーチ

SNSなどで自分の本名を公開することに抵抗はありますか? のコメント

コメント総数:1706件

2019/12/29 06:31
SNSを利用していない ?さん / / ?代

していない

2019/12/29 06:29
SNSを利用していない ?さん / / ?代

知らない

2019/12/29 06:29
ある。公開していない ttttさん / / ?代

ある

2019/12/29 06:29
SNSを利用していない マッキーさん / 男性 / 60代

公開してない。

2019/12/29 06:29
ある。公開していない ?さん / / ?代

ありますよ。

2019/12/29 06:28
あるが、公開している ?さん / / ?代

です。

2019/12/29 06:28
SNSを利用していない ちびたさん / 男性 / 60代

これ

2019/12/29 06:28
SNSを利用していない ?さん / / ?代

しない。

2019/12/29 06:27
ある。公開していない ?さん / / ?代

SNSユーザーって気に入らない意見にすぐイチャモンつけるよね。基本無料ゲームアプリの公式アカウントが最悪で、”無課金は意見するな“とかいう日本人一般ユーザーが運営に無許可で提言する自分ルールでリプ欄すぐ荒れる。運営者は意見禁止とは一言も言っていないし、アプリによってはハッキリと意見募集していることもあるからな。運営に従えという割には自分は運営よりでしゃばるという、身勝手しかいない。酷いやつだと他人のリプを巡回粗探し非公認警備員奴で、運営に意見は各々のお客の自由です。と注意されると「運営のためにクソリプ防止の警備員をかって出ているのに!」とか言いだす。ポケモンとかマリオとか有名ゲーには必ず湧く。

2019/12/29 06:27
ないが、公開していない ?さん / / ?代

です。

2019/12/29 06:26
SNSを利用していない ヨッシーさん / 女性 / 60代

個人情報は、なるべく公開しない方が安全

2019/12/29 06:25
ある。公開していない ?さん / / ?代

これ

2019/12/29 06:24
SNSを利用していない タカさんさん / / ?代

はい。

2019/12/29 06:23
ある。公開していない 晒された時のニックネーム『たーぼー』さん / / ?代

もう20年くらい前になるが、、ある有名な掲示板の古参住人だった時、そこにとある新参者がきて不遜で礼儀知らずをやらかした奴がいて、諌めたら掲示板が炎上した。その後一見鎮静したかように見えたが、ある日掲示板の住人達のうち30人以上からメールがきた。「●●●さん、二ちゃんねるに出てますよ」。みると赤の他人の写真が晒されて『●●●はこいつだ!』と。 晒された赤の他人もかわいそうだったが、二ちゃんねるに書き込んだ奴はちょー最低だと思った。同時にネトは怖いとも思った。 今まで二回ほど経験したよ。 だから絶対本名ではでない。

2019/12/29 06:22
ある。公開していない ?さん / / ?代

一部だけ。

2019/12/29 06:22
ない。公開している smonlyさん / 男性 / 40代

佐藤太郎

2019/12/29 06:22
あるが、公開している ゆうさん / / ?代

特に名字も名前も珍しいから、公開してなかったけど、twitterが使えなくなり、FBもメインで使い始めて、原則、本名での利用なので、偽名で登録してあったのを英語表記の本名にした。

2019/12/29 06:21
ある。公開していない グッドモーニングさん / 男性 / 40代

いやですね

2019/12/29 06:21
SNSを利用していない ?さん / / ?代

残念ながら、する理由が無い。

2019/12/29 06:21
ある。公開していない ?さん / / ?代

公開しなきゃいけない状況はない。