コメント総数:2067件
借りて使ったことがあるけど、左手では壊滅的に書きにくい
モンブランの万年筆をドイツ旅行の時に買ったが、使わなくなってしまった
カートリッジ式の安いやつとインク吸い上げの値が張るやつを使ってました。それぞれ良さがありますよね
最近はボールペンばっかりで、万年筆を使わなくなったなぁ。。。
あい
今はシャーペンとボールペンですね。
中学校入学の時のお祝いは万年筆がメジャ−でした。
最近はボールペンが多いですが、昔は使用して居た時期が有りました。
パイロットの万年筆を学生時代に主として使用していたが、今は所在不明。
使ったことがない
持ってもいない
学生時代に。
きれいに字が書ける感じがいい
昔使っていたことがある
回答者にも参考になる、いい質問です!
遠い昔。
ないですね。
お高い物なので好んで使うことは無いけど、学校の授業で一度使ったような気がする…
大昔の若い頃
50年以上前の中学校入学祝いでプレゼントされたのを使ったのみ。以降購入も使用もした事は無い。
コメント総数:2067件
借りて使ったことがあるけど、左手では壊滅的に書きにくい
モンブランの万年筆をドイツ旅行の時に買ったが、使わなくなってしまった
カートリッジ式の安いやつとインク吸い上げの値が張るやつを使ってました。それぞれ良さがありますよね
最近はボールペンばっかりで、万年筆を使わなくなったなぁ。。。
あい
今はシャーペンとボールペンですね。
中学校入学の時のお祝いは万年筆がメジャ−でした。
最近はボールペンが多いですが、昔は使用して居た時期が有りました。
パイロットの万年筆を学生時代に主として使用していたが、今は所在不明。
使ったことがない
持ってもいない
学生時代に。
きれいに字が書ける感じがいい
昔使っていたことがある
回答者にも参考になる、いい質問です!
遠い昔。
ないですね。
お高い物なので好んで使うことは無いけど、学校の授業で一度使ったような気がする…
大昔の若い頃
50年以上前の中学校入学祝いでプレゼントされたのを使ったのみ。以降購入も使用もした事は無い。