コメント総数:2067件
昔使ってた。
役所とか正式な文書にはボールペンが認められてなかった時代には万年筆かペン(インクを着けながら)を使っていました。
憧れて使っていた頃ありますね
使ったことはあります
今は。。。
高いので使ったことはない
使っていると言うと頻繁にな感じがして…たまに出して使用してる程度。
昔は当たり前でした
大学入試で合格祝いに頂いた万年筆をいまだに使用しています。ペン先を3回ぐらい交換してもらい、いまだに使用していますただただ愛着のみです。
確認したら先が潰れてダメになったままの万年筆が押入れの奥にありました。
中学の入学祝に貰った。今も手元にある。
最近は使っていません。
その昔、高校時代のレポートは万年筆で作成していた。
毎日、万年筆です。
使ったことない
ボールペンがインクボテで使いにくかった時代に
愛用してたのに…結婚してから行方不明。
NY旅行でモンブランの万年筆を買いました。愛用しています。
昔っすけどね
筆圧が強すぎて、ペン先を割ってしまい、今は使っていません。
コメント総数:2067件
昔使ってた。
役所とか正式な文書にはボールペンが認められてなかった時代には万年筆かペン(インクを着けながら)を使っていました。
憧れて使っていた頃ありますね
使ったことはあります
今は。。。
高いので使ったことはない
使っていると言うと頻繁にな感じがして…たまに出して使用してる程度。
昔は当たり前でした
大学入試で合格祝いに頂いた万年筆をいまだに使用しています。ペン先を3回ぐらい交換してもらい、いまだに使用していますただただ愛着のみです。
確認したら先が潰れてダメになったままの万年筆が押入れの奥にありました。
中学の入学祝に貰った。今も手元にある。
最近は使っていません。
その昔、高校時代のレポートは万年筆で作成していた。
毎日、万年筆です。
使ったことない
ボールペンがインクボテで使いにくかった時代に
愛用してたのに…結婚してから行方不明。
NY旅行でモンブランの万年筆を買いました。愛用しています。
昔っすけどね
筆圧が強すぎて、ペン先を割ってしまい、今は使っていません。