コメント総数:2067件
75歳 この年代の人は皆使っていたと思います。
です
自分が中学生頃。万年筆が流行って、しばらく使っていた。万年筆に憧れ、かっこいいイメージがあります。昔は先生も使っていましたし。
昔、万年室、今、、ボールペン。
学生時代まで使っていた。
若いころ
desu
左利きだけど何本かを使っている。
はい
昔使っていましたが、インクカートリッジの合うものが売り場で見かけなくなったので今現在は使っていません
学生時代に使っていた。
ペン圧が強いのかすぐダメになるのです。
購入して使っていたが、インクの出が悪く、ついには、使わあなくなってしまった。捨てるに捨てられずペン立てに温存している。結構高価だったと思う。
入学祝いに貰ったり、自分で買ったりもしましたが、常用したことはないですね。使う場面もないし・・・
昔々
本当は使いたいんだけど、無くすのが怖くなってペン立てに立てっぱなしになってる
昔々。今はボールペン。
使ったことはないですね…
tsukatteitakotogaaru
良く思い返せば使ったことないな
コメント総数:2067件
75歳 この年代の人は皆使っていたと思います。
です
自分が中学生頃。万年筆が流行って、しばらく使っていた。万年筆に憧れ、かっこいいイメージがあります。昔は先生も使っていましたし。
昔、万年室、今、、ボールペン。
学生時代まで使っていた。
若いころ
desu
左利きだけど何本かを使っている。
はい
昔使っていましたが、インクカートリッジの合うものが売り場で見かけなくなったので今現在は使っていません
学生時代に使っていた。
ペン圧が強いのかすぐダメになるのです。
購入して使っていたが、インクの出が悪く、ついには、使わあなくなってしまった。捨てるに捨てられずペン立てに温存している。結構高価だったと思う。
入学祝いに貰ったり、自分で買ったりもしましたが、常用したことはないですね。使う場面もないし・・・
昔々
本当は使いたいんだけど、無くすのが怖くなってペン立てに立てっぱなしになってる
昔々。今はボールペン。
使ったことはないですね…
tsukatteitakotogaaru
良く思い返せば使ったことないな