コメント総数:2067件
就職祝いでもらったので少しだけ使いました。普段使いにはもったいなくて結局しまったままになっています。
これ!
祖父から貰ったモンブランの万年筆を使っていた事があります。
ハッパフミフミ。で?この統計を取ることに依って世界中から貧困層が全く居なくなるの?それとも絶滅危惧種の動植物が完全保護されるの?それとも定年後の年金受給額が充分裕福な生活ができるほどに増額されるの?平和ボケした裕福層は流石にレベルの高い優秀な質問をされますね。。。
難しい
高校卒業の年に親から貰って使っていたけど、どうも私には使い勝手が悪くて合わなかったので使わなくなりました。
☆。。(〃_ _)σ‖‥,, もっぱら、一流brand,ポーカー 30金をね,,,使いたいネツ!。。 〆
使ったことあります。
最近はボールペンばかりです。
学生の頃に
4昔前ですねー
昔おもちゃみたいな万年筆流行ったんで・・・
万年筆は、使えば使うほど、馴染んでくるし、きれいな字が書ける。
ボールペンで十分
暫く使ってない。
まあね〜
大昔に使った事はある。今はボールペンで十分。
父にもらったパーカー万年筆。インクはブルーブラックです。
はい・・
昔
コメント総数:2067件
就職祝いでもらったので少しだけ使いました。普段使いにはもったいなくて結局しまったままになっています。
これ!
祖父から貰ったモンブランの万年筆を使っていた事があります。
ハッパフミフミ。で?この統計を取ることに依って世界中から貧困層が全く居なくなるの?それとも絶滅危惧種の動植物が完全保護されるの?それとも定年後の年金受給額が充分裕福な生活ができるほどに増額されるの?平和ボケした裕福層は流石にレベルの高い優秀な質問をされますね。。。
難しい
高校卒業の年に親から貰って使っていたけど、どうも私には使い勝手が悪くて合わなかったので使わなくなりました。
☆。。(〃_ _)σ‖‥,, もっぱら、一流brand,ポーカー 30金をね,,,使いたいネツ!。。 〆
使ったことあります。
最近はボールペンばかりです。
学生の頃に
4昔前ですねー
昔おもちゃみたいな万年筆流行ったんで・・・
万年筆は、使えば使うほど、馴染んでくるし、きれいな字が書ける。
ボールペンで十分
暫く使ってない。
まあね〜
大昔に使った事はある。今はボールペンで十分。
父にもらったパーカー万年筆。インクはブルーブラックです。
はい・・
昔