コメント総数:9279件
ですね。
どちらが総理大臣になっても日本の国は良くならない。
小沢さんは腹黒そうだから。
今この情勢下で、ただの目立ちたがり屋で理念のない菅氏にこのまま任せていたら、国は瀕死に至る。そのことが理解できない人が多数を占めているこの国は、いっそ菅氏を選んで沈んでしまえばよい。
小沢 一郎にと思っているが、先日の報道で鳩山を重要なポストに考えているとの事。がっかりした。あんないい加減な鳩山が入閣するのであれば民主党政権はもう期待しない。
好き嫌いを言っている場合ではない。 国民として、どちらかを選ぶのであるから、今の内外の環境から管氏が続行である。
「小沢と金のイメージ」は払拭できない。金を集めて子分を持つのは、古いタイプの「大物議員」だろう。こんなものはいらない
どちらかといえば・・・
菅さんの方が好感がもてるから
誰がやってもダメだ、という意見ばかりでは何も前に進まない。政治家に責任を負わせるだけでなく、国民自身も自分の意見を持ち、責任を負わなければ。少なくとも、このぐらいのアンケートでどちらかに決められないようでは・・・。選挙の投票率が低い理由が何となくわかりました。 このアンケートの途中経過を見る限り、この国は相変わらず政治に関心がなく、人任せで無責任な人が多いんだなと思い、淋しい思いがしました。
小沢って犯罪者じゃん。金に汚いってレベルじゃねーぞw
小沢さんは犯罪者としてしかみられない
帯に短し タスキに長し
誰か日本を引っ張っていける人いないかなぁ
だれかいいひといないかね
短期間で首相が交代するのは、他国に対して日本の印象が悪くなるから。たとえ、何も出来ない首相でも少しはマシかな。
「どちらの方がマシか」というレベルでしかないですが
オンナにだらしないのもカネに汚いのもどっちも嫌
どっちもどっちでは?
菅さんと同じ経済、防衛その他をわからない人が、またなると困るので、一度小沢さんですかね。
コメント総数:9279件
ですね。
どちらが総理大臣になっても日本の国は良くならない。
小沢さんは腹黒そうだから。
今この情勢下で、ただの目立ちたがり屋で理念のない菅氏にこのまま任せていたら、国は瀕死に至る。そのことが理解できない人が多数を占めているこの国は、いっそ菅氏を選んで沈んでしまえばよい。
小沢 一郎にと思っているが、先日の報道で鳩山を重要なポストに考えているとの事。がっかりした。あんないい加減な鳩山が入閣するのであれば民主党政権はもう期待しない。
好き嫌いを言っている場合ではない。 国民として、どちらかを選ぶのであるから、今の内外の環境から管氏が続行である。
「小沢と金のイメージ」は払拭できない。金を集めて子分を持つのは、古いタイプの「大物議員」だろう。こんなものはいらない
どちらかといえば・・・
菅さんの方が好感がもてるから
誰がやってもダメだ、という意見ばかりでは何も前に進まない。政治家に責任を負わせるだけでなく、国民自身も自分の意見を持ち、責任を負わなければ。少なくとも、このぐらいのアンケートでどちらかに決められないようでは・・・。選挙の投票率が低い理由が何となくわかりました。 このアンケートの途中経過を見る限り、この国は相変わらず政治に関心がなく、人任せで無責任な人が多いんだなと思い、淋しい思いがしました。
小沢って犯罪者じゃん。金に汚いってレベルじゃねーぞw
小沢さんは犯罪者としてしかみられない
帯に短し タスキに長し
誰か日本を引っ張っていける人いないかなぁ
だれかいいひといないかね
短期間で首相が交代するのは、他国に対して日本の印象が悪くなるから。たとえ、何も出来ない首相でも少しはマシかな。
「どちらの方がマシか」というレベルでしかないですが
オンナにだらしないのもカネに汚いのもどっちも嫌
どっちもどっちでは?
菅さんと同じ経済、防衛その他をわからない人が、またなると困るので、一度小沢さんですかね。