コメント総数:2151件
です。
年金生活者には1万円でも大金です。
これだ!
50年後に文明が崩壊するのは地殻変動系と温暖化と思ってそれなら生き残る自信があるので安心してたのですが、抗生物質の効かない抗体菌がいることを知り驚愕!それはヤバイ私でもそっち系はかかれば死ぬな。
収入により、また価値がある無しとかによって変わる価値観だと思う。
100万円です。
一桁変わると…
財布の中は常に非常時用に現金で5000円だけ。あとはPayPay等のスマホ決済がクレカ決済。「現金主義」という時代錯誤が激しいバカ年寄りと一緒にはなりたくない。また現金払いのみだったスーパーが最近PayPayとクレカが使える様になってから客が急に増えた。もう現金主義の時代ではないのよ。
ちょっとドキドキするかな。
10万も大金だけど、遠征したらそれくらい使うから
1,000万円の?と聞くと、私には大金だと 一瞬、固まってしまう、
100万円・・・かな?
さいだいこうやくすう
銀行口座から一度におろすことはない金額
財布に入りきらない
まあ、100万円が一つの区切りでしょう。
選択肢になかったが500万かな・・ 100万は大金とは思わないが持ち歩くのは嫌だね。 っていうか今どき現金を持ち歩かないけどね〜
持ち歩くにはちょっと多いかなと思う金額なので
1那由他円
かな?
コメント総数:2151件
です。
年金生活者には1万円でも大金です。
これだ!
50年後に文明が崩壊するのは地殻変動系と温暖化と思ってそれなら生き残る自信があるので安心してたのですが、抗生物質の効かない抗体菌がいることを知り驚愕!それはヤバイ私でもそっち系はかかれば死ぬな。
収入により、また価値がある無しとかによって変わる価値観だと思う。
100万円です。
一桁変わると…
財布の中は常に非常時用に現金で5000円だけ。あとはPayPay等のスマホ決済がクレカ決済。「現金主義」という時代錯誤が激しいバカ年寄りと一緒にはなりたくない。また現金払いのみだったスーパーが最近PayPayとクレカが使える様になってから客が急に増えた。もう現金主義の時代ではないのよ。
ちょっとドキドキするかな。
10万も大金だけど、遠征したらそれくらい使うから
1,000万円の?と聞くと、私には大金だと 一瞬、固まってしまう、
100万円・・・かな?
さいだいこうやくすう
銀行口座から一度におろすことはない金額
財布に入りきらない
まあ、100万円が一つの区切りでしょう。
選択肢になかったが500万かな・・ 100万は大金とは思わないが持ち歩くのは嫌だね。 っていうか今どき現金を持ち歩かないけどね〜
持ち歩くにはちょっと多いかなと思う金額なので
1那由他円
かな?