コメント総数:2151件
3桁
自裁は、30万から50万の間くらい。 状況によりけりだけど、たとえば、親しい知人から 「ある事情で金がいる。貸して」 と言われて即金で貸せる額の境目かな。
でもね、ATMで50万下ろした時は手が震えたわ
普段の手持の約30倍、実感有り。
久々に良い質問ですね
!!
毎月6万円貯金しても1年間で貯まらない。ごく普通のサラリーマンが、月いくら貯金できる?
竹島に行くのはいくらかかるかな?
このくらいかな?
本当は50万
100万円ねんて超大金。
これかな
でしょうか
裕福層では無いので。
国の借金位欲しい。
子供の頃お年玉は百円札だった。板垣退助を何枚か握って田舎の郵便局に貯金しに行った。そのうちキャッシュレスでお年玉?長生きしない方がいいみたい。
100円
銀行でお金おろすときにちょっとドキドキする金額
一万円手に入れるためにはどれだけの労働が必要?使うのは簡単なのに稼ぐのは大変だわ。
庶民です
コメント総数:2151件
3桁
自裁は、30万から50万の間くらい。 状況によりけりだけど、たとえば、親しい知人から 「ある事情で金がいる。貸して」 と言われて即金で貸せる額の境目かな。
でもね、ATMで50万下ろした時は手が震えたわ
普段の手持の約30倍、実感有り。
久々に良い質問ですね
!!
毎月6万円貯金しても1年間で貯まらない。ごく普通のサラリーマンが、月いくら貯金できる?
竹島に行くのはいくらかかるかな?
このくらいかな?
本当は50万
100万円ねんて超大金。
これかな
でしょうか
裕福層では無いので。
国の借金位欲しい。
子供の頃お年玉は百円札だった。板垣退助を何枚か握って田舎の郵便局に貯金しに行った。そのうちキャッシュレスでお年玉?長生きしない方がいいみたい。
100円
銀行でお金おろすときにちょっとドキドキする金額
一万円手に入れるためにはどれだけの労働が必要?使うのは簡単なのに稼ぐのは大変だわ。
庶民です