コメント総数:2151件
これです。コロナ給付金は世帯主が一律でもらう為自分には入りません。 超低所得者なので有れば助かるのですが貰えなければ給付金の意味が無い。
貧乏なので。
一万を落としたら、ショックなので大金です。
5ポイント
かな。
宜しくお願い致します。
ですね
年金生活のジジイはこれくらいです。
1カ月で稼げそうもない額が基準ですかね・・・
一般人なので。
欲しい
庶民感覚ではこのくらいか?
これくらいかなぁ
扱うことないから
10万もやはり大金
100万の壁はこえましたので1000万ですね。コツコツと節約しました。、ようやく100万を超えました。しばらくすると300万までいきました。次の目標というのができるというか、1000万ためたいなとおもいます。ですから、いま、大金と思うのは1000万です。でも、これも普通に暮らして、贅沢せずにいけば貯まるものだと思います。コロナ失業を見ていて、やはり貯金というのは転ばぬ先の杖。持っていなければいざというとき困るということを証明してくれました。昼は節約します。毎日、支出だけはチェックしてノートに書き留めております。将来両親の葬式代も必要となるでしょうから、1000万はためたい。
10万はたいきんです
も少しかな
億って現実味が無い。
年を取ってからの100万円は大きいです。
コメント総数:2151件
これです。コロナ給付金は世帯主が一律でもらう為自分には入りません。 超低所得者なので有れば助かるのですが貰えなければ給付金の意味が無い。
貧乏なので。
一万を落としたら、ショックなので大金です。
5ポイント
かな。
宜しくお願い致します。
ですね
年金生活のジジイはこれくらいです。
1カ月で稼げそうもない額が基準ですかね・・・
一般人なので。
欲しい
庶民感覚ではこのくらいか?
これくらいかなぁ
扱うことないから
10万もやはり大金
100万の壁はこえましたので1000万ですね。コツコツと節約しました。、ようやく100万を超えました。しばらくすると300万までいきました。次の目標というのができるというか、1000万ためたいなとおもいます。ですから、いま、大金と思うのは1000万です。でも、これも普通に暮らして、贅沢せずにいけば貯まるものだと思います。コロナ失業を見ていて、やはり貯金というのは転ばぬ先の杖。持っていなければいざというとき困るということを証明してくれました。昼は節約します。毎日、支出だけはチェックしてノートに書き留めております。将来両親の葬式代も必要となるでしょうから、1000万はためたい。
10万はたいきんです
も少しかな
億って現実味が無い。
年を取ってからの100万円は大きいです。