コメント総数:2151件
かな
この数年はもう10万前後で毎月苦しんでいるので・・・。
はした金で、ガタガタ言うじゃないよ
100万円かな〜
なかなか手にすることがない。
です。
大金を持って、どうにかする。10万じゃ考えられない故に100万でしょう!
まあ
500万位?
切の良い100万円位ですね
かなり頑張らないと貯まらない金額なので。
年に一回、実家に帰省する時に10万円ぐらい貯金するので10万円に馴染みがあります。あと数年に一度家電を買ったりで10万円ぐらい使うなぁ。今年は、子供が小学校に入学してランドセルに制服や学用品で10万円ぐらい使ったので10万円はあっと言うまになくなります。なので、やはり100万円と聞くと緊張しますね。
ですよね。
緻密に回答すれば、200万円以上。100万は、子供がいる家族なら、あっという間に消える額。
これくらいかな
私の一年分のパート収入です。
鬼嫁に最初に金銭管理を託し小遣い制にしたのが、結婚後の最大のあやまち。自分自身は靴やかばんをどんどん購入して、服は息子と自分の分、私の服は時々安売りを息子のついでに、で私の小遣いは月1万。
貯めるのにそれなりの覚悟と時間がかかります。
この位か?
100万円だと感じます。
コメント総数:2151件
かな
この数年はもう10万前後で毎月苦しんでいるので・・・。
はした金で、ガタガタ言うじゃないよ
100万円かな〜
なかなか手にすることがない。
です。
大金を持って、どうにかする。10万じゃ考えられない故に100万でしょう!
まあ
500万位?
切の良い100万円位ですね
かなり頑張らないと貯まらない金額なので。
年に一回、実家に帰省する時に10万円ぐらい貯金するので10万円に馴染みがあります。あと数年に一度家電を買ったりで10万円ぐらい使うなぁ。今年は、子供が小学校に入学してランドセルに制服や学用品で10万円ぐらい使ったので10万円はあっと言うまになくなります。なので、やはり100万円と聞くと緊張しますね。
ですよね。
緻密に回答すれば、200万円以上。100万は、子供がいる家族なら、あっという間に消える額。
これくらいかな
私の一年分のパート収入です。
鬼嫁に最初に金銭管理を託し小遣い制にしたのが、結婚後の最大のあやまち。自分自身は靴やかばんをどんどん購入して、服は息子と自分の分、私の服は時々安売りを息子のついでに、で私の小遣いは月1万。
貯めるのにそれなりの覚悟と時間がかかります。
この位か?
100万円だと感じます。