コメント総数:2269件
学校でうんこ漏らしたこと
ありすぎ。いい思い出もあるけどね。今思い出しても裸足で逃げ出したくなる。
失敗を繰り返して成長していくものと人は言う。
..
記憶力が良すぎて困っています。
「なんかあったな」とは思うのですが忘れてしまいました。
悲しい自分も、苦しい自分も、憎い自分も、恥ずかしい自分も「己の人生」だから向かい合うしかないとの心境ですが、もし...あの時、別の行動がとれていたら、違った言葉を言えていて、思いきった決断に踏み切り、恐れず立ち向かっていれば、今とは違う自分があったかも?とは、ふいに頭を過るのも...また確か。だから、忘却よりは猛省かな。それから自分が原因で他人に迷惑をかけたのならば、自戒を込め繰り返さないよう律するのが本来だろうし「忘れて終わり」じゃあまりにも身勝手が過ぎる気もします。
たくさん
ないと言うは、さぞ立派な方なんでしょうな
すでに、何かあったっけ?なので
???
そのうちぼけてなにもかも忘れる。
事実は消えない・・
忘れてしまいたいが、時々よみがえる・・・
無い奴は記憶喪失者だ!
忘れたいけど鮮明に覚えている
あります、あります!人には言えないけどあ〜〜全て忘れてしまいたい!!
ある奴は年寄か犯罪者だ!
最近、昔のいやなことをふっと思い出したりして悲しくなります〜やだやだ
ありますね
コメント総数:2269件
学校でうんこ漏らしたこと
ありすぎ。いい思い出もあるけどね。今思い出しても裸足で逃げ出したくなる。
失敗を繰り返して成長していくものと人は言う。
..
記憶力が良すぎて困っています。
「なんかあったな」とは思うのですが忘れてしまいました。
悲しい自分も、苦しい自分も、憎い自分も、恥ずかしい自分も「己の人生」だから向かい合うしかないとの心境ですが、もし...あの時、別の行動がとれていたら、違った言葉を言えていて、思いきった決断に踏み切り、恐れず立ち向かっていれば、今とは違う自分があったかも?とは、ふいに頭を過るのも...また確か。だから、忘却よりは猛省かな。それから自分が原因で他人に迷惑をかけたのならば、自戒を込め繰り返さないよう律するのが本来だろうし「忘れて終わり」じゃあまりにも身勝手が過ぎる気もします。
たくさん
ないと言うは、さぞ立派な方なんでしょうな
すでに、何かあったっけ?なので
???
そのうちぼけてなにもかも忘れる。
事実は消えない・・
忘れてしまいたいが、時々よみがえる・・・
無い奴は記憶喪失者だ!
忘れたいけど鮮明に覚えている
あります、あります!人には言えないけどあ〜〜全て忘れてしまいたい!!
ある奴は年寄か犯罪者だ!
最近、昔のいやなことをふっと思い出したりして悲しくなります〜やだやだ
ありますね