コメント総数:1870件
便利ですからね
小皿で冷蔵庫に入れるときに使っています。
こっち
日常の生活ではね
便利です
特に仕事で、週に4日は使う。
仕事ではよく使う
たまにね。
使わなくなりました。
無くては困りますね
使わないね
忘れないように
便利だけどもったいない。
...。
付箋は買うの面倒だから自分で紙切って張ったりしてる。
たまに
職場でも家でもよく使うので常時ストックしている。
あるなぁ!
ポストイットの発明は、3M社が接着剤の開発で失敗して、粘着力の弱いものが出来てしまった事なのは、有名な話だよね。ようは、人も物も失敗だと思っても、適切な場所を選べば役に立つ事もあるって話。バ力とハサミは使いよう‥って事だな。
本に。
コメント総数:1870件
便利ですからね
小皿で冷蔵庫に入れるときに使っています。
こっち
日常の生活ではね
便利です
特に仕事で、週に4日は使う。
仕事ではよく使う
たまにね。
使わなくなりました。
無くては困りますね
使わないね
忘れないように
便利だけどもったいない。
...。
付箋は買うの面倒だから自分で紙切って張ったりしてる。
たまに
職場でも家でもよく使うので常時ストックしている。
あるなぁ!
ポストイットの発明は、3M社が接着剤の開発で失敗して、粘着力の弱いものが出来てしまった事なのは、有名な話だよね。ようは、人も物も失敗だと思っても、適切な場所を選べば役に立つ事もあるって話。バ力とハサミは使いよう‥って事だな。
本に。