コメント総数:2126件
1回位
交通系ICカードならある(金額不明)
よく落とします。
50年以上前。
お財布丸ごと。手続きが面倒だったなぁ。権利放棄でもいろいろ書かされて。何より警官の態度の悪さにいらついた
。
高校生の財布、25000円くらい入ってた。 もちろん警察に届けましたよ
もう30年以上前ですが・・お金と言うより財布で、中身は確か2000円くらい。交番へ届けましたが、それっきりでした。
10円届けただけで30分拘束してくる交番とか
金には、縁がない。
高額だと、ちょっと怖くなる。。
1円なら時々拾う。友人と一緒の時は恥ずかしいので拾わない。
警察に届けました。
です。
サイフの落し物を拾った・・交番で巡査と一緒にサイフの中身を確認・・記憶ではたしか45500円位入っていたと思うが?
10000円以上拾った事もあるが、それ以上落としたこともある。
財布を拾ったが中身は見ていないで届けたのでわからない
キャッシュレスの時代になり、券売機も自販機も返却式コインロッカーも全然ですわ。
小銭だけ
・・・
コメント総数:2126件
1回位
交通系ICカードならある(金額不明)
よく落とします。
50年以上前。
お財布丸ごと。手続きが面倒だったなぁ。権利放棄でもいろいろ書かされて。何より警官の態度の悪さにいらついた
。
高校生の財布、25000円くらい入ってた。 もちろん警察に届けましたよ
もう30年以上前ですが・・お金と言うより財布で、中身は確か2000円くらい。交番へ届けましたが、それっきりでした。
10円届けただけで30分拘束してくる交番とか
金には、縁がない。
高額だと、ちょっと怖くなる。。
1円なら時々拾う。友人と一緒の時は恥ずかしいので拾わない。
警察に届けました。
です。
サイフの落し物を拾った・・交番で巡査と一緒にサイフの中身を確認・・記憶ではたしか45500円位入っていたと思うが?
10000円以上拾った事もあるが、それ以上落としたこともある。
財布を拾ったが中身は見ていないで届けたのでわからない
キャッシュレスの時代になり、券売機も自販機も返却式コインロッカーも全然ですわ。
小銭だけ
・・・