コメント総数:2126件
あるね大昔に3万の現金が(^^)財布もひらったことがあるが中身はわからない
おとしたことはあるけど
拾ったことはないけど、落とした事はある。一昨日郵便局に行ってお金 二万円を下したが、どうも落としたらしく,何処にも見当たらなかった。 その日は一日ブルーでした、
10000円札を友達と拾い、交番に届けましたが落とした人が現れなかったので友達の家庭と私の家庭で5000円に分けましたね。懐かしい(o・ω・o)
子供の頃に財布で、交番に届けました。
小銭なら。電話BOXで財布の忘れ物を見つけたが、中身を見ずに交番に届けたので金額は知らん。
小銭だけ
子供のころ、50円玉を拾って交番に届けた。お巡りさんが自分のお財布から10円玉を出して、3人の子供たちに夫々1つずつ握らせてくれた。
3万数千円 財布ごと拾ったことがある
500円玉が最高
5000円。
今年、356円入った小銭入れを拾って、近所の警察署に届けたら、後日落とし主不明でもらえました。
ちゃんと交番に届けましたよ。財布の持ち主には感謝されました。日本では当たり前のようですが、世界的に見ると日本の素晴らしい一面かも?
着服しました(時効)
1円とか10円とかの小銭
硬貨ばかり。お店内の場合は必ずレジかサービスカウンターに届ける。
拾って交番へ届けた財布に、多分このくらいとカードが複数入っていた。
///////////////////
電車の座席にお財布があった席を立った時にポケットから落ちたんだね車掌さんに届けました。
これ位かな
コメント総数:2126件
あるね大昔に3万の現金が(^^)財布もひらったことがあるが中身はわからない
おとしたことはあるけど
拾ったことはないけど、落とした事はある。一昨日郵便局に行ってお金 二万円を下したが、どうも落としたらしく,何処にも見当たらなかった。 その日は一日ブルーでした、
10000円札を友達と拾い、交番に届けましたが落とした人が現れなかったので友達の家庭と私の家庭で5000円に分けましたね。懐かしい(o・ω・o)
子供の頃に財布で、交番に届けました。
小銭なら。電話BOXで財布の忘れ物を見つけたが、中身を見ずに交番に届けたので金額は知らん。
小銭だけ
子供のころ、50円玉を拾って交番に届けた。お巡りさんが自分のお財布から10円玉を出して、3人の子供たちに夫々1つずつ握らせてくれた。
3万数千円 財布ごと拾ったことがある
500円玉が最高
5000円。
今年、356円入った小銭入れを拾って、近所の警察署に届けたら、後日落とし主不明でもらえました。
ちゃんと交番に届けましたよ。財布の持ち主には感謝されました。日本では当たり前のようですが、世界的に見ると日本の素晴らしい一面かも?
着服しました(時効)
1円とか10円とかの小銭
硬貨ばかり。お店内の場合は必ずレジかサービスカウンターに届ける。
拾って交番へ届けた財布に、多分このくらいとカードが複数入っていた。
///////////////////
電車の座席にお財布があった席を立った時にポケットから落ちたんだね車掌さんに届けました。
これ位かな