コメント総数:2126件
傘を拾ったぐらい、
かな〜
とある強風の日に風に舞う5000円札を発見。自転車を降りて追いかけていき、やっとのことで拾い元居た場所に戻ると、すぐそばでキョロキョロしている人がいたので「これでしょうか?」と見せると、その人は「そうそう」と受け取り、車に乗ってその場を去った。「1割の謝礼をくれ」とは言わないが、「ありがとう」くらいは言ってもらいたかった。
拾った財布を届けたことは何度かあります。その中にいくら入ってたかは見てませんし。
硬貨程度です
うちの玄関に置いていって欲しいな^_^
学生で銭湯通いだった時に、いつも鉢合わせになる全身にお絵描きしてある怖そうな人の着替えから一万円札を拾った。迷わずに呼び止めて、渡したら握手されて感謝された。怖かった。
30万円入った封筒を拾って、警察に届けたら、落とした人がその場にいて 目の前で渡したら、拾ったお礼・謝礼もくれず帰ってしまいました。 それ以後、拾っても懐へと思っていますが、一円も拾っていません。
5000円札を拾った事があります。小学生の時に拾った財布に大量の硬貨が入っていたので警察に届けたら機械で数えてくれて全部一円玉で155円だったなんて事もありましたが。
まったくお金に縁がありません。
小銭だけかな
100万円拾った速攻で警察に届けた。6歳のころ
札は無い
20代のころ働いていた店内で拾い半年後に店長の提案で忘年会費に使われました。今思えば私が拾ったんだから何割かはいただきたかったです。
大学の近く学生さんが裸で釣銭をズボンのポケットに入れるからばら銭が車の乗り降りの時によく落とされます。
約35年前に、駆け込み乗車する際に顔に飛んできたものを掴んで電車に乗った後見たら1万円札でした、到着駅で駅員に報告したら、信じてもらえず、逆に「いい年してくだらない迷惑行為は止めるように」と言われ、それ以後お金を拾っても届けるのは止めました。
学校で5千円札を拾って、総務に届けた。今にして思うと、裸のお札なんて、誰の物とも証明できないから、本人に戻ったかどうか、怪しいね。
大雨の中タクシーから降りた中国人らしき客が落とした財布を拾った事があります。雨音で落ちた事に気が付かなかったのでしょう、僕もしばらくして気が付いて、中身を確認したら一万円札がかなり入ってました。身分証明書も入っていたので、すぐにさっきの人だと気付いて歩いて行った方に追いかけると、すこし先で雨宿りしていたその人を見つけて渡してあげました。本人は落とした事に全く気が付いておらず、声を掛けて渡した瞬間の驚いた表情が忘れられません。
特になし
4千円を拾ったことがあります。直ぐに交番に届けました。が、色々聞かれました。
コメント総数:2126件
傘を拾ったぐらい、
かな〜
とある強風の日に風に舞う5000円札を発見。自転車を降りて追いかけていき、やっとのことで拾い元居た場所に戻ると、すぐそばでキョロキョロしている人がいたので「これでしょうか?」と見せると、その人は「そうそう」と受け取り、車に乗ってその場を去った。「1割の謝礼をくれ」とは言わないが、「ありがとう」くらいは言ってもらいたかった。
拾った財布を届けたことは何度かあります。その中にいくら入ってたかは見てませんし。
硬貨程度です
うちの玄関に置いていって欲しいな^_^
学生で銭湯通いだった時に、いつも鉢合わせになる全身にお絵描きしてある怖そうな人の着替えから一万円札を拾った。迷わずに呼び止めて、渡したら握手されて感謝された。怖かった。
30万円入った封筒を拾って、警察に届けたら、落とした人がその場にいて 目の前で渡したら、拾ったお礼・謝礼もくれず帰ってしまいました。 それ以後、拾っても懐へと思っていますが、一円も拾っていません。
5000円札を拾った事があります。小学生の時に拾った財布に大量の硬貨が入っていたので警察に届けたら機械で数えてくれて全部一円玉で155円だったなんて事もありましたが。
まったくお金に縁がありません。
小銭だけかな
100万円拾った速攻で警察に届けた。6歳のころ
札は無い
20代のころ働いていた店内で拾い半年後に店長の提案で忘年会費に使われました。今思えば私が拾ったんだから何割かはいただきたかったです。
大学の近く学生さんが裸で釣銭をズボンのポケットに入れるからばら銭が車の乗り降りの時によく落とされます。
約35年前に、駆け込み乗車する際に顔に飛んできたものを掴んで電車に乗った後見たら1万円札でした、到着駅で駅員に報告したら、信じてもらえず、逆に「いい年してくだらない迷惑行為は止めるように」と言われ、それ以後お金を拾っても届けるのは止めました。
学校で5千円札を拾って、総務に届けた。今にして思うと、裸のお札なんて、誰の物とも証明できないから、本人に戻ったかどうか、怪しいね。
大雨の中タクシーから降りた中国人らしき客が落とした財布を拾った事があります。雨音で落ちた事に気が付かなかったのでしょう、僕もしばらくして気が付いて、中身を確認したら一万円札がかなり入ってました。身分証明書も入っていたので、すぐにさっきの人だと気付いて歩いて行った方に追いかけると、すこし先で雨宿りしていたその人を見つけて渡してあげました。本人は落とした事に全く気が付いておらず、声を掛けて渡した瞬間の驚いた表情が忘れられません。
特になし
4千円を拾ったことがあります。直ぐに交番に届けました。が、色々聞かれました。