コメント総数:2126件
大学時代に学校のトイレで4万円も入った財布を見つけてしまいました。もちろん大学の事務所に届けましたよ。でも、20年以上たちますが、あのときもらっておけばよかったと思ったりしてしまいます。いやいやそんなことはいけませんよね。困っている人がいるのですから。自分もバスに財布を忘れたときなひやりとしましたからね。それはすぐにバス会社に電話して、バスに残っていたのですが。
1000円
ATMの脇にパンパンに膨らんだ財布が置き忘れられていたので交番で中身を確認して貰ったら、現金6万円剰りとカード類、保険証等々がぎっしり…お巡りさんが連絡を入れたら、持ち主がすっ飛んで来た。 現金を振り込んだ後、うっかり気を抜いてしまったのだそうな…謝礼に1万円も頂けたのは、一寸吃驚だった。
最高額は千円札1枚
クレジットカードを拾ったこともあったがそちらはお礼をもらわないで済ました
5000円以上10000円未満です
千円札を拾った
前の車の屋根からカバンが落ちながら発進していきました、すぐ交番へ・・ その後は忘れました。
100円
まあ、これかな。
1000円札
最高金額は現金だと2200万円 有価証券込みだと27億円 でも仕事上で拾ったものだから権利を主張出来ない。 とても残念だった。
親戚の知り合いの家の駐車場で500円玉を(^o^;)
お金よりも財布が高級ブランドだったョッ
バックぐるみに拾い中は何十万でした、警察に届出ました。後でお礼を頂きました、数十年前です。
100円拾ったことがあります
子供のとき、100円ひらったことがあり、お巡りさんに、渡しました。
店舗に勤めている関係上、落とし主不明の小銭は頻繁にあるが、最近陳列台に4つに折り曲げた1000円札2枚重ねを見つけた。後で小学生が取りに来た。
財布を拾って、最高額は65000円くらいだった。半年くらい前。落とし主は即座に見つかった。同い年の人でびっくり。
1万ちょい入った財布を拾ったことがある。 交番に届けた時、ちゃんと自分の住所名前書いて、期間過ぎても落とし主が現れなかったので中身のお金だけちゃんと受け取りに行きました。 いつもなら拾得物は届けたらそれで終わりですが、警察官やってた知人から「保管期間過ぎても落とし主が現れなかった金銭は警官たちの飲み会に使ってる」と聞いた後だったので凄くムカついて。 受け取ったお金はそのまま野良猫の保護会に寄付しました
コメント総数:2126件
大学時代に学校のトイレで4万円も入った財布を見つけてしまいました。もちろん大学の事務所に届けましたよ。でも、20年以上たちますが、あのときもらっておけばよかったと思ったりしてしまいます。いやいやそんなことはいけませんよね。困っている人がいるのですから。自分もバスに財布を忘れたときなひやりとしましたからね。それはすぐにバス会社に電話して、バスに残っていたのですが。
1000円
ATMの脇にパンパンに膨らんだ財布が置き忘れられていたので交番で中身を確認して貰ったら、現金6万円剰りとカード類、保険証等々がぎっしり…お巡りさんが連絡を入れたら、持ち主がすっ飛んで来た。 現金を振り込んだ後、うっかり気を抜いてしまったのだそうな…謝礼に1万円も頂けたのは、一寸吃驚だった。
最高額は千円札1枚
クレジットカードを拾ったこともあったがそちらはお礼をもらわないで済ました
5000円以上10000円未満です
千円札を拾った
前の車の屋根からカバンが落ちながら発進していきました、すぐ交番へ・・ その後は忘れました。
100円
まあ、これかな。
1000円札
最高金額は現金だと2200万円 有価証券込みだと27億円 でも仕事上で拾ったものだから権利を主張出来ない。 とても残念だった。
親戚の知り合いの家の駐車場で500円玉を(^o^;)
お金よりも財布が高級ブランドだったョッ
バックぐるみに拾い中は何十万でした、警察に届出ました。後でお礼を頂きました、数十年前です。
100円拾ったことがあります
子供のとき、100円ひらったことがあり、お巡りさんに、渡しました。
店舗に勤めている関係上、落とし主不明の小銭は頻繁にあるが、最近陳列台に4つに折り曲げた1000円札2枚重ねを見つけた。後で小学生が取りに来た。
財布を拾って、最高額は65000円くらいだった。半年くらい前。落とし主は即座に見つかった。同い年の人でびっくり。
1万ちょい入った財布を拾ったことがある。 交番に届けた時、ちゃんと自分の住所名前書いて、期間過ぎても落とし主が現れなかったので中身のお金だけちゃんと受け取りに行きました。 いつもなら拾得物は届けたらそれで終わりですが、警察官やってた知人から「保管期間過ぎても落とし主が現れなかった金銭は警官たちの飲み会に使ってる」と聞いた後だったので凄くムカついて。 受け取ったお金はそのまま野良猫の保護会に寄付しました