コメント総数:2126件
早朝家前に落ちてあた。
43000円くらい入った財布を拾って交番に届けた。謝礼希望したのに落とし主(ジジイ)は1円もくれなかった。ネコババすればよかった イライラ
金融機関の封筒に入ったままの現金7万円。警察に届けましたよ。
です。
紙幣は拾ったことがない。
家のマンションの一階のエレベーターホールで、5000円拾いましたね(^_^)v(^_^)v誰のか、わからなかったので(^^;(^^;
職場の通路に10000円札だけ落ちてて驚いた
スーパーで何度かバッグを拾ったけど中身みないで届けたので分かりませんね^^
子供の頃、10円玉を拾って警察に届け、お巡りさんに困られたことがあります。
落とした財布を見つけてすぐに追いかけて渡すので金額は確かめない
落としたことの金額の方が大きい・・・
道路のセンターライン付近でバッグを拾い中を見たら万札が見えたので交番に届けたところ30万円位免許証、通帳、キャッシュカード5枚位が入っており落とし主が現れたら2割貰えますよと言われ後程携帯に落とし主から連絡が有り謝礼をしたいと言われたので建前でイヤー、結構ですよと言ったら、その後何の音さた無し、同僚に話したら俺だったら30万落としたら菓子折りの1つでも持って行くのになと言っていた。ちなみに車に乗る時屋根の上に乗せたまま忘れて走ったそう。くれぐれもご注意を。落としたら謝礼しましょう。
500円コインかな? 花火大会や夏祭りの翌朝に、拾い屋が出没するらしいね。 飲料水の自販機の下を覗けば、いつでも100玉くらいは、落ちてるよね。
銀行のATMで1万円札が落ちてたことがあって、周りの人に聞いても確答者がいないので窓口に届けた。半年後に銀行から電話で持ち主不在でくれるって言われたけど、そのままユニセフに送ってもらった。
50円玉が最高 100円玉が3枚と思ったらパチスロのコインだった
5000円拾ったことがありますね。
一万円札だった。財布を拾ったことも、これは何も確認せずに交番へ届けたから未確認。両者とも極早朝です。
子供の頃、500円拾って交番に届けました。
砂浜で拾った100円玉
3回とも、1000円札、裸で落ちていた。つまり、合計3000円拾った。
コメント総数:2126件
早朝家前に落ちてあた。
43000円くらい入った財布を拾って交番に届けた。謝礼希望したのに落とし主(ジジイ)は1円もくれなかった。ネコババすればよかった イライラ
金融機関の封筒に入ったままの現金7万円。警察に届けましたよ。
です。
紙幣は拾ったことがない。
家のマンションの一階のエレベーターホールで、5000円拾いましたね(^_^)v(^_^)v誰のか、わからなかったので(^^;(^^;
職場の通路に10000円札だけ落ちてて驚いた
スーパーで何度かバッグを拾ったけど中身みないで届けたので分かりませんね^^
子供の頃、10円玉を拾って警察に届け、お巡りさんに困られたことがあります。
落とした財布を見つけてすぐに追いかけて渡すので金額は確かめない
落としたことの金額の方が大きい・・・
道路のセンターライン付近でバッグを拾い中を見たら万札が見えたので交番に届けたところ30万円位免許証、通帳、キャッシュカード5枚位が入っており落とし主が現れたら2割貰えますよと言われ後程携帯に落とし主から連絡が有り謝礼をしたいと言われたので建前でイヤー、結構ですよと言ったら、その後何の音さた無し、同僚に話したら俺だったら30万落としたら菓子折りの1つでも持って行くのになと言っていた。ちなみに車に乗る時屋根の上に乗せたまま忘れて走ったそう。くれぐれもご注意を。落としたら謝礼しましょう。
500円コインかな? 花火大会や夏祭りの翌朝に、拾い屋が出没するらしいね。 飲料水の自販機の下を覗けば、いつでも100玉くらいは、落ちてるよね。
銀行のATMで1万円札が落ちてたことがあって、周りの人に聞いても確答者がいないので窓口に届けた。半年後に銀行から電話で持ち主不在でくれるって言われたけど、そのままユニセフに送ってもらった。
50円玉が最高 100円玉が3枚と思ったらパチスロのコインだった
5000円拾ったことがありますね。
一万円札だった。財布を拾ったことも、これは何も確認せずに交番へ届けたから未確認。両者とも極早朝です。
子供の頃、500円拾って交番に届けました。
砂浜で拾った100円玉
3回とも、1000円札、裸で落ちていた。つまり、合計3000円拾った。