コメント総数:2126件
うちの犬が散歩コースで500円玉を発見したことがあります。
駅構内でSuicaCard入れを拾い駅事務所に届けたら現金も入っていました。
昔ね
落とした(紛失した)金額はもっと多いですが。
8万円入ったお財布を拾って、無事に持ち主に戻り、ずっと前なので持ち主がお礼を言いに来ました。そして「お礼はいくらあげればいいですか?」とズケッと聞かれ「お気持ちだけで」と答えたらお辞儀をして帰って行きました。大学生の女の子でしたが、どんな常識を持った大人になっていることやら。
友達と山分けしました
昔、20年位前、高校生の頃に30万位はいった封筒を拾って交番に届けた事があります。 その後、落とし主が現れず自分の物になりました。
神様は、ネコババする者には拾わせない。
500円とか100円のコインです。
1000円札落ちてた
だいぶ前に警察の人が言ってたのですが現金って落とした人も分からないことが多いので届けておくと大体もらえるらしいですよ、やっぱり酔っ払いが落としたとかが多いんでしょうね、なので、拾ってそのまままポケットではネコババみたいで後ろめたいんで、少額であっても手間であっても警察に一回届けて期間経過後に堂々と頂いた方が精神衛生上かなりエエと思います。
自販機の前で100円玉見つけちゃった!と思ってよく見たらフランだったのぉ☆
です。
100円玉
財布の中身ね
小銭はある。
万札が入っている財布を拾いましたが交番に届けました
1万円を2回拾ったことがあります。
500円玉。そして本日も1P
喫茶店のドアの足元で拾いました。 同日宝くじが当たりましたしお金に縁がある一日でした。
コメント総数:2126件
うちの犬が散歩コースで500円玉を発見したことがあります。
駅構内でSuicaCard入れを拾い駅事務所に届けたら現金も入っていました。
昔ね
落とした(紛失した)金額はもっと多いですが。
8万円入ったお財布を拾って、無事に持ち主に戻り、ずっと前なので持ち主がお礼を言いに来ました。そして「お礼はいくらあげればいいですか?」とズケッと聞かれ「お気持ちだけで」と答えたらお辞儀をして帰って行きました。大学生の女の子でしたが、どんな常識を持った大人になっていることやら。
友達と山分けしました
昔、20年位前、高校生の頃に30万位はいった封筒を拾って交番に届けた事があります。 その後、落とし主が現れず自分の物になりました。
神様は、ネコババする者には拾わせない。
500円とか100円のコインです。
1000円札落ちてた
だいぶ前に警察の人が言ってたのですが現金って落とした人も分からないことが多いので届けておくと大体もらえるらしいですよ、やっぱり酔っ払いが落としたとかが多いんでしょうね、なので、拾ってそのまままポケットではネコババみたいで後ろめたいんで、少額であっても手間であっても警察に一回届けて期間経過後に堂々と頂いた方が精神衛生上かなりエエと思います。
自販機の前で100円玉見つけちゃった!と思ってよく見たらフランだったのぉ☆
です。
100円玉
財布の中身ね
小銭はある。
万札が入っている財布を拾いましたが交番に届けました
1万円を2回拾ったことがあります。
500円玉。そして本日も1P
喫茶店のドアの足元で拾いました。 同日宝くじが当たりましたしお金に縁がある一日でした。