コメント総数:2092件
1pts.
ラー油をかけると麻婆風になって、なかなかいける。
これ
ほかの薬味も悪くはないが、豆腐の本来の味を楽しむなら、この辺りまでかな。
あとは鰹節でしょう
薬味は必要。豆腐の味がわかる人ではないので。
???
きざみ海苔もいいですね
え・・・わさびに醤油でしょう・・・少数派とは気がつかなかった。
醤油もかけないで食べます。
甲状腺のT3ホルモンが少ないので、大豆製品は、みそと醤油以外摂ることはありません
ねぎ以外は食べられない。 ねぎも、別に無くても良い(あれば食べる)。
色々とおいしい。
yo
発酵していない大豆はあまりおすすめしません。
夏は冷奴に限ります。一品になるし
やっぱ、ショウガとネギが多いね。
ミョウガ
これからのシーズン 美味しい。
コメント総数:2092件
1pts.
ラー油をかけると麻婆風になって、なかなかいける。
これ
ほかの薬味も悪くはないが、豆腐の本来の味を楽しむなら、この辺りまでかな。
あとは鰹節でしょう
薬味は必要。豆腐の味がわかる人ではないので。
???
きざみ海苔もいいですね
え・・・わさびに醤油でしょう・・・少数派とは気がつかなかった。
醤油もかけないで食べます。
甲状腺のT3ホルモンが少ないので、大豆製品は、みそと醤油以外摂ることはありません
ねぎ以外は食べられない。 ねぎも、別に無くても良い(あれば食べる)。
色々とおいしい。
yo
発酵していない大豆はあまりおすすめしません。
これ
夏は冷奴に限ります。一品になるし
やっぱ、ショウガとネギが多いね。
ミョウガ
これからのシーズン 美味しい。