デイリサーチ

自宅で重箱を利用していますか? のコメント

コメント総数:2058件

2020/07/10 05:38
持っていない daidaidai0055さん / 男性 / 40代

無いはず。

2020/07/10 05:38
持っているが利用していない ヒッピーさん / / ?代

あまり使わないですね。

2020/07/10 05:35
利用している ?さん / 男性 / 70代

正月のみ

2020/07/10 05:35
持っているが利用していない まなみやんさん / 女性 / 50代

遥かな昔は運動会などで大活躍だったけど…

2020/07/10 05:35
利用している ?さん / 男性 / ?代

お正月だけですが。

2020/07/10 05:35
持っていない ?さん / / ?代

持っていない

2020/07/10 05:33
持っているが利用していない らいむさん / 男性 / ?代

たぶんね

2020/07/10 05:32
持っていない ?さん / / 40代

使う機会が無いので持ってません

2020/07/10 05:32
持っているが利用していない ?さん / / ?代

GTR!

2020/07/10 05:31
持っているが利用していない あっつ〜さん / / ?代

正月の集まりの時ぐらいに見かけたかなあ

2020/07/10 05:31
利用している ?さん / / ?代

おせち料理に使ってる。

2020/07/10 05:31
持っていない はっぴーさん / / ?代

運動のお弁当やおせち料理を入れるのに使っていましたが、機会がなくなったため今は手元にないです。

2020/07/10 05:31
持っているが利用していない ?さん / 女性 / 40代

おせち用のサイズではなく、ひと回り小さいサイズです。 和菓子など小さいものを取り分ける前に、まとめてお出しする時などに使っていました。

2020/07/10 05:31
利用している ?さん / 男性 / 60代

お正月だけになりましたが、しかも、市販のおせち料理を移し変えるだけ。結婚して数年は、煮しめや錦糸玉子など作ってましたが。

2020/07/10 05:30
持っていない ?さん / / ?代

です。

2020/07/10 05:29
持っていない MTさん / / ?代

お節料理の重箱も結局は捨ててしまう。

2020/07/10 05:29
持っているが利用していない sisi73さん / 男性 / 70代

昔はおせち料理で使いました。

2020/07/10 05:28
持っていない お好み焼き屋さん / 男性 / 60代

おせち料理は実家で食べるか通販商品で自分では使わない。 子供も社会人で運動会や父兄参加の遠足も無いので使わない。

2020/07/10 05:28
持っているが利用していない ?さん / / ?代

おせち料理の際も、わざわざ詰めなくなった。

2020/07/10 05:28
利用している ケンチャンさん / 女性 / 60代

お墓参りの時に、お菓子等々入れます。