コメント総数:2058件
前から家にあるが、今はパック容器などを使うので、この前はいつ使ったかわからない
お正月も使わなくなりました
持ってない
正月オンリーだけど
利用しない
数年に1度お正月に使うだけです。
お正月だけ
正月だけ。
持っていない人や使わない人が多くてびっくりしました。「無駄」とかいう人はどれだけ育ちが悪いのかと(失笑)
無駄っちゅね。
まぁ普通
祖母から貰ったものがありますが、手間のかかる料理を作らないので。
正月三が日だけ。
お正月
利用していない。利用しているかどうか尋ねておいて、持っているとか持っていないとかどういう事だ!このアンケートに対する選択肢は「利用している」と「利用していない」だけ!!毎日毎日同じ事を言わせるな!!!!
以前まではおせち料理に利用していたが、最近はコンビニのおせちなので持ってはいるが利用していない
お正月だけ利用します。
おせち用に購入したけど、ここ何年も使ってない。
年に数回しか使いません。孫の運動会のお弁当などを詰めています。
今はおせち料理を作らないからね……。
コメント総数:2058件
前から家にあるが、今はパック容器などを使うので、この前はいつ使ったかわからない
お正月も使わなくなりました
持ってない
正月オンリーだけど
利用しない
数年に1度お正月に使うだけです。
お正月だけ
正月だけ。
持っていない人や使わない人が多くてびっくりしました。「無駄」とかいう人はどれだけ育ちが悪いのかと(失笑)
無駄っちゅね。
まぁ普通
祖母から貰ったものがありますが、手間のかかる料理を作らないので。
正月三が日だけ。
お正月
利用していない。利用しているかどうか尋ねておいて、持っているとか持っていないとかどういう事だ!このアンケートに対する選択肢は「利用している」と「利用していない」だけ!!毎日毎日同じ事を言わせるな!!!!
以前まではおせち料理に利用していたが、最近はコンビニのおせちなので持ってはいるが利用していない
お正月だけ利用します。
おせち用に購入したけど、ここ何年も使ってない。
年に数回しか使いません。孫の運動会のお弁当などを詰めています。
今はおせち料理を作らないからね……。