デイリサーチ

自然保護区に行ったことがありますか? のコメント

コメント総数:1917件

2020/07/29 17:04
全くない tonytommyさん / 男性 / 60代

日本はどこにありますか?

2020/07/29 17:03
少しだけある まっさん1853さん / 男性 / 50代

アラスカ自然保護区へツアーコンダクターとして行きましたがお客様の部屋のシャワーの調子が悪いのでお客様が自然保護区へ行かれている2日目の午前中は一人ホテルに残ってボイラーマンとシャワーの修理。その後アラスカの地を踏んでおりません。もう2度と行けないかな?

2020/07/29 17:02
この中にはない マサ菌さん / 男性 / 50代

家の周り、鳥獣保護区です、わざわざ行きません

2020/07/29 17:02
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

意識して行ったわけではありませんが---。

2020/07/29 17:01
全くない 奈々さん / 女性 / 30代

行ってみたいけど。

2020/07/29 16:55
少しだけある ?さん / 男性 / 30代

ツーリング中に気付かないで入った

2020/07/29 16:54
全くない エルドラドさん / 男性 / 60代

自然保護区に観光客が大勢行くようになったら保護にならないと違うだろうか。

2020/07/29 16:53
全くない ?さん / / ?代

ないと思う

2020/07/29 16:53
少しだけある kikiさん / 女性 / 70代

長い人生の中で旅行中にそういうところに行っていたかもしれない。意識はしていなかったのではっきりとは覚えていない。

2020/07/29 16:50
全くない ?さん / 女性 / 50代

自然保護区は 行かない方が動物や植物のため。

2020/07/29 16:50
全くない シークレットさん / 男性 / 60代

自然保護区に入れば、其処は自然保護区では無く成ります! 保護区破壊です!

2020/07/29 16:50
少しだけある 黒ニャンさん / 女性 / 70代

行ったのは何十年も前だけど、北海道のウトナイ湖が野鳥保護区だったと思います。行ってはいないけれど根室のタンチョウ鶴とかもそうだと思います。

2020/07/29 16:48
全くない Terachanさん / / ?代

多分...?

2020/07/29 16:47
少しだけある nyaさん / / ?代

動物 植物 自然...共存はできないのかな?

2020/07/29 16:47
この中にはない ?さん / 男性 / 60代

どうゆう所か良く解からない

2020/07/29 16:47
少しだけある でんちゃんさん / / ?代

何度かあります

2020/07/29 16:46
全くない りとくんさん / 男性 / 10代

行ってみたいとは思うね

2020/07/29 16:45
全くない ?さん / 女性 / 30代

行ったことないです。西表島とか行ってみたいですね。

2020/07/29 16:44
何度もある KarlProllさん / 男性 / 40代

おそらく。子供の頃、学校行事で探鳥会をしましたよ。夏なのに冷たい天然水が流れていましたね。

2020/07/29 16:44
少しだけある キーヨンさん / 男性 / 60代

多分…記憶が定かでない…