コメント総数:2336件
小学校入学時の引っ越しでバリバリに地元民だらけの地域に引っ越してきたら……あらゆる宗教の絡みの誘いが(知らずに行ったら宗教施設)……友達になってあげようと積極的な人は要注意だと思った……修学旅行の伊勢神宮に行けない人がクラスに10人ほど居たから宗教の多様性を感じた。
行かないです
小さい頃から、習慣になっています。
5年に1回程
建設物としては好きだが宗教は嫌い。
一度も行ったことがない
信者ではありませんが、プロテスタントの学校に通っていたこともあって教会は好きです。クリスマス礼拝やハワイに行った際など礼拝に参加したりしてます。
ぶっきょうとなので…。
これかな。
無神論であり心の拠り所としての思想は否定しないが、宗教的な要素を含み形のあるものは、このコロナもそうだがほぼ役に立たないだけで無く祈祷や拝観料は取る意味不明の存在だから。
幼稚園+小学校低学年まではカトリックのミッション系だったので週初めの朝礼とか各種行事とか日曜学校なんか行ってましたけどその後一般の学校に移りほとんど行かなくなりました。
無宗教。ボランティアとかもしません。
洗礼を受けたカトリック信者なので!
近くにない
信仰の行為としてではなくて、観光の一端としてですが、それでもいいものですよ。
行かなくなった
大学の宗教学のレポート作成で、1回「紛れ込んでみた」だけ。
たまにという解釈は人それぞれだが結婚式で数回行った記憶がある
どこにあるかも知らない
ない
コメント総数:2336件
小学校入学時の引っ越しでバリバリに地元民だらけの地域に引っ越してきたら……あらゆる宗教の絡みの誘いが(知らずに行ったら宗教施設)……友達になってあげようと積極的な人は要注意だと思った……修学旅行の伊勢神宮に行けない人がクラスに10人ほど居たから宗教の多様性を感じた。
行かないです
小さい頃から、習慣になっています。
5年に1回程
建設物としては好きだが宗教は嫌い。
一度も行ったことがない
信者ではありませんが、プロテスタントの学校に通っていたこともあって教会は好きです。クリスマス礼拝やハワイに行った際など礼拝に参加したりしてます。
ぶっきょうとなので…。
これかな。
無神論であり心の拠り所としての思想は否定しないが、宗教的な要素を含み形のあるものは、このコロナもそうだがほぼ役に立たないだけで無く祈祷や拝観料は取る意味不明の存在だから。
幼稚園+小学校低学年まではカトリックのミッション系だったので週初めの朝礼とか各種行事とか日曜学校なんか行ってましたけどその後一般の学校に移りほとんど行かなくなりました。
無宗教。ボランティアとかもしません。
洗礼を受けたカトリック信者なので!
近くにない
信仰の行為としてではなくて、観光の一端としてですが、それでもいいものですよ。
行かなくなった
大学の宗教学のレポート作成で、1回「紛れ込んでみた」だけ。
たまにという解釈は人それぞれだが結婚式で数回行った記憶がある
どこにあるかも知らない
ない