デイリサーチ

鉄道の駅の入場券を利用したことはありますか? のコメント

コメント総数:2066件

2020/09/03 11:17
少しだけある ?さん / 男性 / ?代

昔のことだね。

2020/09/03 11:17
少しだけある ?さん / / 40代

昔はよく購入していました。ホームまで出迎え見送りって懐かしい。

2020/09/03 11:17
全くない みちゃぼさん / 男性 / 60代

ないですね。

2020/09/03 11:16
何度もある ガラパさん / 男性 / 70代

家族の送迎時や駅の向こう側に出たい時によく使った

2020/09/03 11:16
何度もある briansipe17さん / 男性 / ?代

入場券の定義がはっきりとしない

2020/09/03 11:16
少しだけある ライルゴーチンさん / 男性 / 50代

知り合いの見送りでホームまではいったりとか色々。

2020/09/03 11:15
全くない ?さん / 女性 / 50代

態々、駅構内には行かない。

2020/09/03 11:15
少しだけある ?さん / / ?代

友達の送迎で利用した。

2020/09/03 11:15
何度もある ?さん / / ?代

ホームにある立ち食い蕎麦を食べるために。

2020/09/03 11:14
全くない ?さん / / ?代

利用したことがないです。

2020/09/03 11:14
少しだけある ナミさん / 女性 / 40代

最近はないです♪

2020/09/03 11:13
少しだけある すすむちゃん日記さん / 男性 / 80代

学生時代友人が鹿児島から東京に行く途中大阪駅で停車中会う為に入場券でホームえ行った。70年前の事。

2020/09/03 11:13
少しだけある asdさん / / ?代

どけ

2020/09/03 11:13
少しだけある ?さん / / ?代

送別会を東京駅のエキナカでやった。

2020/09/03 11:13
全くない たくろうさん / / ?代

ないですね

2020/09/03 11:12
全くない これさん / / ?代

ありませんね。

2020/09/03 11:12
少しだけある ?さん / / ?代

なんだか大昔、誰かを見送るために買った。誰だったかも覚えてないや。

2020/09/03 11:12
何度もある 幻太さん / / ?代

駅の東口側と西口側を繋ぐ通路が無くて、遠くの踏切へ回るよりも駅構内を横切った方が早いので、入場券を買って東西を行き来する人がたくさんいる駅がありました。入場券の定期もあったような。今は通路ができ、昔話になりました。

2020/09/03 11:11
この中にはない にだんばらさん / / ?代

どうゆうこと

2020/09/03 11:11
少しだけある とんちゃんさん / 男性 / 60代

です!!