コメント総数:1906件
投票入れたかな。
年金生活者、中々すぐに行動は出来ません。
平日は仕事で行けないので。
最近だとテイクアウトの予約も多いかな
病院は実際に足を運びますが、その他はね。
ありとあらゆる全てのことをオンラインで出来るようにして欲しい。 わからないことがあってもチャットで聞けばいいし。 出向くのは労力と待ち時間の無駄。
できればすべて
田舎で交通の不便なところに住んでいるので。
ケアマネの研修。北海道は広いのに札幌でしかやらないから地方の人間は大変すぎる。コロナの中、札幌へ集める意味わからん。
投票は早いとこオンラインにしてください。
運転免許の更新
可能なら全てオンラインにしてもらいたい。スマホ・PCを持っていない人は対面手続きにすれば良い。
家から遠いので。
便利だが日本が成りすまし対策をちゃんとやれるとは思えん
わざわざ投票所に出向いてまでする理由がありません 参政権の大切さは理解していますが、オンラインでも可能ならば…
皆やりたいですね
先ずはマイナンバーカードの交付手続きから!
全部オンラインが良い。現地に行く場合も予約制にしたり、投票はシリアルナンバーで出来たり(行くの手間)無駄な時間が減るとコロナも少しは減るかも。
昨今はネ、出来ると良いね
デジタル申請なら履歴が残るし、便利ですね。最大の壁はセキュリティがしっかりできること。
コメント総数:1906件
投票入れたかな。
年金生活者、中々すぐに行動は出来ません。
平日は仕事で行けないので。
最近だとテイクアウトの予約も多いかな
病院は実際に足を運びますが、その他はね。
ありとあらゆる全てのことをオンラインで出来るようにして欲しい。 わからないことがあってもチャットで聞けばいいし。 出向くのは労力と待ち時間の無駄。
できればすべて
田舎で交通の不便なところに住んでいるので。
ケアマネの研修。北海道は広いのに札幌でしかやらないから地方の人間は大変すぎる。コロナの中、札幌へ集める意味わからん。
投票は早いとこオンラインにしてください。
運転免許の更新
可能なら全てオンラインにしてもらいたい。スマホ・PCを持っていない人は対面手続きにすれば良い。
家から遠いので。
便利だが日本が成りすまし対策をちゃんとやれるとは思えん
わざわざ投票所に出向いてまでする理由がありません 参政権の大切さは理解していますが、オンラインでも可能ならば…
皆やりたいですね
先ずはマイナンバーカードの交付手続きから!
全部オンラインが良い。現地に行く場合も予約制にしたり、投票はシリアルナンバーで出来たり(行くの手間)無駄な時間が減るとコロナも少しは減るかも。
昨今はネ、出来ると良いね
デジタル申請なら履歴が残るし、便利ですね。最大の壁はセキュリティがしっかりできること。