コメント総数:1906件
オンライン投票絶対ダメ
病院の予約はよくあるが、待ち時間が長すぎて予約としての意味を持たない病院が多い。
たらいまわしはイヤですねぇ
役所は混むし待たせるしオンラインで済ませたいよ
人混みで待つのは心配です。
可能な手続きは全てオンラインで済ませたい派
投票がオンラインで出来たら投票率が上がると思う。
簡単な手続きなら手早く済ませたい。
はい、これです。
役所の手続きをオンラインにすると不備で書き直しばかりになるからね。
今は時間がかかる用事は出歩きたくない。
オンラインはセキュリティが問題
免許の更新は面倒だから。…でも視力検査とかどうやるんだろ。
すべての業種でテレワーク可能と言っている温室育ちのIT起業家や世間知らずの大学教授に言いたい。 「オンラインで給湯器交換。オンラインで宅配。出来るものならやってみろ。」
出来れば、全てオンラインで…。
セキュリティは発達しても穴がある。信用できないねぇ〜。
情報が流出しなければ便利です。
投票はオンラインじゃないほうがいいと思う。
確定申告なんかもね(^^;
最近はとても便利になり何事もオンラインで時短!
コメント総数:1906件
オンライン投票絶対ダメ
病院の予約はよくあるが、待ち時間が長すぎて予約としての意味を持たない病院が多い。
たらいまわしはイヤですねぇ
役所は混むし待たせるしオンラインで済ませたいよ
人混みで待つのは心配です。
可能な手続きは全てオンラインで済ませたい派
投票がオンラインで出来たら投票率が上がると思う。
簡単な手続きなら手早く済ませたい。
はい、これです。
役所の手続きをオンラインにすると不備で書き直しばかりになるからね。
今は時間がかかる用事は出歩きたくない。
オンラインはセキュリティが問題
免許の更新は面倒だから。…でも視力検査とかどうやるんだろ。
すべての業種でテレワーク可能と言っている温室育ちのIT起業家や世間知らずの大学教授に言いたい。 「オンラインで給湯器交換。オンラインで宅配。出来るものならやってみろ。」
出来れば、全てオンラインで…。
セキュリティは発達しても穴がある。信用できないねぇ〜。
情報が流出しなければ便利です。
投票はオンラインじゃないほうがいいと思う。
確定申告なんかもね(^^;
最近はとても便利になり何事もオンラインで時短!