コメント総数:1963件
フライパンの取っ手が、外せる?なんて私達昔人間は、やはり一体型で十分、使い慣れたフライパンが、良いですねー因みに先日、サーモスの深型を購入しました、焦げ付かず何の料理も出来るフライパンでーす?買って良かった!!
ティファールね。前あったけど最近見ないな。
昔たまに使ってた。
お皿感覚で使っていた今は使ってない取っ手取れる前にテフロン加工薄れて処分
何の意味があるのか。メリットが感じられない。
収納が便利です。
ない
30年以上前、ステンレスの入れ子式に収納できる鍋5つに、蓋2つのセットを購入し、狭い我が家では便利に使っています。 片手鍋は使いやすいけど収納に場所を取るのがネックだったので・・・
ですね
はい
持っていません。
ないです。
家にはあります。
無い。
緩んできて危ないので、使うのやめた。
今まで一度も使った事有りません、保管は大変だけど取ってがあった方が強いし、返しがしやすいと思います。
職場で使っていたことはある
取っ手が外れちゃったのを無理やり使うことはよくある☆
今もないし、買ったこともない。
家族が通販で見て、よく吟味せずに安易に購入したのが大小セットでありますが、付け替えの取っ手の磁気が付け外ししているうちに弱くなりグラグラするし、だし巻き玉子用長方形フライパンは取っ手がフライパン内側にせりだすので、卵を巻くのにとても邪魔。はっきり言って、取っ手一体型のフライパンの方が断然使い勝手が良く、取っ手取り外し型は単なる思いつき商品の域を出ない、中途半端食器です。購入検討なさっている方々は、買わない方がいいですよ。
コメント総数:1963件
フライパンの取っ手が、外せる?なんて私達昔人間は、やはり一体型で十分、使い慣れたフライパンが、良いですねー因みに先日、サーモスの深型を購入しました、焦げ付かず何の料理も出来るフライパンでーす?買って良かった!!
ティファールね。前あったけど最近見ないな。
昔たまに使ってた。
お皿感覚で使っていた今は使ってない取っ手取れる前にテフロン加工薄れて処分
何の意味があるのか。メリットが感じられない。
収納が便利です。
ない
30年以上前、ステンレスの入れ子式に収納できる鍋5つに、蓋2つのセットを購入し、狭い我が家では便利に使っています。 片手鍋は使いやすいけど収納に場所を取るのがネックだったので・・・
ですね
はい
持っていません。
ないです。
家にはあります。
無い。
緩んできて危ないので、使うのやめた。
今まで一度も使った事有りません、保管は大変だけど取ってがあった方が強いし、返しがしやすいと思います。
職場で使っていたことはある
取っ手が外れちゃったのを無理やり使うことはよくある☆
今もないし、買ったこともない。
家族が通販で見て、よく吟味せずに安易に購入したのが大小セットでありますが、付け替えの取っ手の磁気が付け外ししているうちに弱くなりグラグラするし、だし巻き玉子用長方形フライパンは取っ手がフライパン内側にせりだすので、卵を巻くのにとても邪魔。はっきり言って、取っ手一体型のフライパンの方が断然使い勝手が良く、取っ手取り外し型は単なる思いつき商品の域を出ない、中途半端食器です。購入検討なさっている方々は、買わない方がいいですよ。