コメント総数:2069件
サバイバル術には多少の興味はありますがひとりはコワイですね。
思い起こせば去年の大晦日 探検兼ねて山籠りした 日本は山だらけ まだ2未知の領域が広がっている
いつもの宿泊施設が地震で使えなくなりキャビンに防寒対策して冬場にとまったことがある10人部屋に一人で泊まったネットが殆ど入らなかった。ただ食事や温泉への送迎がありソロキャンプと言えるのか?スキー場近くの民宿がどんどん潰れあと2,3件しかやっていない。
気ままで楽しそうです。
昔友達とよくキャンプしたわ、今は年のせいで、辞めました、良い思ってあるわ。
面倒くさい。
ひとりキャンプ、アニメやドラマになってるけど、女子ひとりでって危なさそうで出来ないな。何人かのグループで行くんならいいけど。
釣りに行ったり、山に行って一人で夜空を見るのもオツなもんですよ。
です。
友達はよくやっている
1人でテントに泊まるのは怖い
一度やってみたい。
私はもう還暦なので回数は減ったが息子たちが私の道具を使ってやっているようだ。
やりたいは違うかな?いつでもできる、真冬でも。停電した時は屋内よりテントが明るくて快適だった
やりたくない。
街中でやるとホームレス。
一人キャンプどこがおもしろいのか
ウチで寝るのがいちばんです。
キャンプこそ邪魔されたくないです。 ホントの自由時間です
コメント総数:2069件
サバイバル術には多少の興味はありますがひとりはコワイですね。
思い起こせば去年の大晦日 探検兼ねて山籠りした 日本は山だらけ まだ2未知の領域が広がっている
いつもの宿泊施設が地震で使えなくなりキャビンに防寒対策して冬場にとまったことがある10人部屋に一人で泊まったネットが殆ど入らなかった。ただ食事や温泉への送迎がありソロキャンプと言えるのか?スキー場近くの民宿がどんどん潰れあと2,3件しかやっていない。
気ままで楽しそうです。
昔友達とよくキャンプしたわ、今は年のせいで、辞めました、良い思ってあるわ。
面倒くさい。
ひとりキャンプ、アニメやドラマになってるけど、女子ひとりでって危なさそうで出来ないな。何人かのグループで行くんならいいけど。
釣りに行ったり、山に行って一人で夜空を見るのもオツなもんですよ。
です。
友達はよくやっている
1人でテントに泊まるのは怖い
一度やってみたい。
私はもう還暦なので回数は減ったが息子たちが私の道具を使ってやっているようだ。
やりたいは違うかな?いつでもできる、真冬でも。停電した時は屋内よりテントが明るくて快適だった
やりたくない。
街中でやるとホームレス。
一人キャンプどこがおもしろいのか
ウチで寝るのがいちばんです。
一人キャンプどこがおもしろいのか
キャンプこそ邪魔されたくないです。 ホントの自由時間です