コメント総数:1888件
この時期寒い
です
一時していたことはある
実は半身浴の効果は全くないんですよね〜。盲信している人が多いのにはびっくりしました。
一人暮らしで湯船にお湯張ってたら、水道代やガス代がえらいことになるだろ!いい加減にしろ!(迫真)
みっともない。見せたくない。
半身浴はしない
寒い
浴槽のお湯はかけて使います。
有りません。
体に合わない。
フツーにお風呂で温まってて、最初肩まで→熱くなって腰辺り→ちょっと冷めたのでまた肩まで、の繰返しですが(ってコレじゃ『半身浴』とは言えんか!?)。因みに冬季限定の入り方になりますね。夏場にやると、浴室でノビそうで(多分、十中八九そうなるかと)コワいので・・・・。
一年中シャワーで済ませます。
寒くて風邪をひきそう。
.
半身浴よりも湯船にゆったりと浸かっていた方が、気分もよく疲れもとれます
ない
ないです
落ち着かず逆にストレスを感じるのでやらないです。
ないです。
コメント総数:1888件
この時期寒い
です
一時していたことはある
実は半身浴の効果は全くないんですよね〜。盲信している人が多いのにはびっくりしました。
一人暮らしで湯船にお湯張ってたら、水道代やガス代がえらいことになるだろ!いい加減にしろ!(迫真)
みっともない。見せたくない。
半身浴はしない
寒い
浴槽のお湯はかけて使います。
有りません。
体に合わない。
フツーにお風呂で温まってて、最初肩まで→熱くなって腰辺り→ちょっと冷めたのでまた肩まで、の繰返しですが(ってコレじゃ『半身浴』とは言えんか!?)。因みに冬季限定の入り方になりますね。夏場にやると、浴室でノビそうで(多分、十中八九そうなるかと)コワいので・・・・。
一年中シャワーで済ませます。
寒くて風邪をひきそう。
.
半身浴よりも湯船にゆったりと浸かっていた方が、気分もよく疲れもとれます
ない
ないです
落ち着かず逆にストレスを感じるのでやらないです。
ないです。