コメント総数:1888件
無い、
夏は半身浴の方がのぼせずに、長くお風呂にいられるので好きです。でも冬はやっぱり肩までつかりたくなってしまいますね!
全身湯に浸からないと疲れが取れた気がしない
半身浴でも結局汗をかくから全身入っちゃう
あるね!
邪道です。
肩まで。
TVのバラエティ番組で効能を特集した時に随分流行ったようですが、現在は否定されています。元々やっていなかったので関係ありませんが・・・。
かな?
です
お風呂自体に入りません。
寒いから。
全身浸からないと満足しない。
時間の無駄
無い
寒い
半身浴は、半分入浴で時間は全身の倍、効果は半分と最近言われています。なんでも常識とか健康法は、時代と共に専門家の意見も変わるものですね。
シタコトアリマセン
全くないですね
温まらないから
コメント総数:1888件
無い、
夏は半身浴の方がのぼせずに、長くお風呂にいられるので好きです。でも冬はやっぱり肩までつかりたくなってしまいますね!
全身湯に浸からないと疲れが取れた気がしない
半身浴でも結局汗をかくから全身入っちゃう
あるね!
邪道です。
肩まで。
TVのバラエティ番組で効能を特集した時に随分流行ったようですが、現在は否定されています。元々やっていなかったので関係ありませんが・・・。
かな?
です
お風呂自体に入りません。
寒いから。
全身浸からないと満足しない。
時間の無駄
無い
寒い
半身浴は、半分入浴で時間は全身の倍、効果は半分と最近言われています。なんでも常識とか健康法は、時代と共に専門家の意見も変わるものですね。
シタコトアリマセン
全くないですね
温まらないから