コメント総数:1888件
ほぼ毎日。漫画タイムなんで。
首までつからないと 入った気がしませ〜ん??
ややぬるいお湯で、テレビや読書をしながら、1時間ほど半身浴で過ごします。時々冷たすぎないくらいの水を浴びると、のぼせる事なく過ごせます。これをやったら体調が良くなった感じです。
半身浴は良くないそうだ。
たまにです。
です。
です
首まで浸かりたい
どっぷり浸かる。
5分全身浴、10分半身浴
風邪ひきそうですね!
何もやることない日は半身浴で本読んでる
家族がいるので、ゆっくり風呂に入れません
毎日です
ないね。
やってみたことはあるけど。別に良くなかったので。長風呂はしますけどね。高血圧だしヤバいとは思うんですけどね。そのうちぬるくなるし。
ないですね。
半身浴とまではいかないが、首までどっぷりつかるのは心臓によくないので肩の下あたりまでにしています。
週1回くらいですかね!
すぐのぼせてしまうので、いつも肩までお湯に浸かったりはできません
コメント総数:1888件
ほぼ毎日。漫画タイムなんで。
首までつからないと 入った気がしませ〜ん??
ややぬるいお湯で、テレビや読書をしながら、1時間ほど半身浴で過ごします。時々冷たすぎないくらいの水を浴びると、のぼせる事なく過ごせます。これをやったら体調が良くなった感じです。
半身浴は良くないそうだ。
たまにです。
です。
です
首まで浸かりたい
どっぷり浸かる。
5分全身浴、10分半身浴
風邪ひきそうですね!
何もやることない日は半身浴で本読んでる
家族がいるので、ゆっくり風呂に入れません
毎日です
ないね。
やってみたことはあるけど。別に良くなかったので。長風呂はしますけどね。高血圧だしヤバいとは思うんですけどね。そのうちぬるくなるし。
ないですね。
半身浴とまではいかないが、首までどっぷりつかるのは心臓によくないので肩の下あたりまでにしています。
週1回くらいですかね!
すぐのぼせてしまうので、いつも肩までお湯に浸かったりはできません