コメント総数:1888件
不通に入って、温まって出ます。
一時やっていたことがあるけど入浴気分がしなくてやめた
ない。
お風呂入って半身浴って何の意味あるの?
冬は半身浴です。まず、湯槽に湯を貯め、湯槽に入らず、シャワーで全身洗います。それから、湯槽に腰までつかる。もちろん、最初は上半身が寒い。が、次第に下半身で暖められた血液が全身を回り始めると、ぽかぽかしてきます。約20分ですが、入浴後のぽかぽか感が長続きします。肩まで短時間つかるより、よっぽど暖かく気持ちよいです。
あれって寒いですから
浴槽に入浴なら、やっぱりどっぷりとつかりたいです。
寒いじゃん、ば〜か
北海道でそんなことしてたら風邪ひくわ
寒いからしません。
首まで使ってのお風呂です。
ないです。
時期的に難しい。
これ。
たまにね
ない
この時期寒くて無理。顔だけ出してつかります。
風呂に入るんだから、首まで浸かるわ。
なにぃーッ!? この俺が… は、は、半身浴だとぉーッ!!?
です
コメント総数:1888件
不通に入って、温まって出ます。
一時やっていたことがあるけど入浴気分がしなくてやめた
ない。
お風呂入って半身浴って何の意味あるの?
冬は半身浴です。まず、湯槽に湯を貯め、湯槽に入らず、シャワーで全身洗います。それから、湯槽に腰までつかる。もちろん、最初は上半身が寒い。が、次第に下半身で暖められた血液が全身を回り始めると、ぽかぽかしてきます。約20分ですが、入浴後のぽかぽか感が長続きします。肩まで短時間つかるより、よっぽど暖かく気持ちよいです。
あれって寒いですから
浴槽に入浴なら、やっぱりどっぷりとつかりたいです。
寒いじゃん、ば〜か
北海道でそんなことしてたら風邪ひくわ
寒いからしません。
首まで使ってのお風呂です。
ないです。
時期的に難しい。
これ。
たまにね
ない
この時期寒くて無理。顔だけ出してつかります。
風呂に入るんだから、首まで浸かるわ。
なにぃーッ!? この俺が… は、は、半身浴だとぉーッ!!?
です