コメント総数:1888件
これ
長湯はこれで
やはり、肩までお湯に浸らないと。
ドボン、と、入って、肩までつからないと。
安アパートのユニットバスなので、体が温まる前にお湯が冷めちゃう
シャワー派なので
夏はたまに
お風呂に入った気分にならない。
ん~1ポイントしか出ない。
肩までお湯に浸からないと、風呂に入った気が
嫁はやってる。
お風呂を半身浴モードで入れているけど、肩くらいまでお湯が入る。設定がおかしいのかな?
風呂のフタをテーブルにして食事をするとき。
ぎっくり腰をやった時によくする。短くて60分、長くて120分位半身浴をして頭から汗びっしょりになれば症状が緩和され、翌朝には治っている。
以前やったことがありますが冬は寒くてやめました
首まで温めます
日帰り温泉に週4日間行くよ。
半身浴なんて駄目だ入った気がしない
半身浴で終わることがないということです
肩まであったまりたい。
コメント総数:1888件
これ
長湯はこれで
やはり、肩までお湯に浸らないと。
ドボン、と、入って、肩までつからないと。
安アパートのユニットバスなので、体が温まる前にお湯が冷めちゃう
シャワー派なので
夏はたまに
お風呂に入った気分にならない。
ん~1ポイントしか出ない。
肩までお湯に浸からないと、風呂に入った気が
嫁はやってる。
お風呂を半身浴モードで入れているけど、肩くらいまでお湯が入る。設定がおかしいのかな?
風呂のフタをテーブルにして食事をするとき。
ぎっくり腰をやった時によくする。短くて60分、長くて120分位半身浴をして頭から汗びっしょりになれば症状が緩和され、翌朝には治っている。
以前やったことがありますが冬は寒くてやめました
首まで温めます
日帰り温泉に週4日間行くよ。
半身浴なんて駄目だ入った気がしない
半身浴で終わることがないということです
肩まであったまりたい。