コメント総数:1972件
問題は誰が管理するかではなく、どういう管理であるかだろ。どんな社会であれ管理されないことはない。まあAI・マシンに意思はないよな。人間は悪意も持つし、不安定だから、AI・マシンの方が多少はましかもな。教師も出るを作る人間にもよるけど、兎に角、人間は信用に値しない。利害関係に弱いし、まあどっちもどっちだ。
無能な首相を支持する愚か者が選ぶ衆愚の権力に支配されるのと同じくらい拒絶する。 安倍、菅を支持してる連中は少しは自分の脳みそで考えてほしい。AI支配を嫌っても自分の脳みそを使ってないなら、AI支配を受け入れているのと同じだ。
いやですね
何とも言えないですね。
ごまかしや嘘の多い人間よりAIの方が良いと思います
人間が退化する。
管理されては困るでしょう。
管理の意味がよくわからないけれど、介護においては心無い介護者よりはいいかな、その他は断る。音声付機器はいらない
上手く活用しなければ
生活は管理されたらいかんでしょう。仕事は管理されるようになるかも知れんが。
どこまで管理されるかによりますが、自分で決められるならいいんじゃないですか?
判らない
いやですが歳を重ね心配になったら、それもいいかと思います
ちょっと困る
ロボットになりかねない
人にも管理されたくない
感情までは無理
わからない
AI・マシンをツールやアシストとして使うのはよいが、管理されるのはダメでしょう。どんなに省力化されても、あくまでも管理するのは人間でないといけない。ただし、義侠心がプログラムされたAIなら、外道な人間より頼りになるかもしれない。
ないです。
コメント総数:1972件
問題は誰が管理するかではなく、どういう管理であるかだろ。どんな社会であれ管理されないことはない。まあAI・マシンに意思はないよな。人間は悪意も持つし、不安定だから、AI・マシンの方が多少はましかもな。教師も出るを作る人間にもよるけど、兎に角、人間は信用に値しない。利害関係に弱いし、まあどっちもどっちだ。
無能な首相を支持する愚か者が選ぶ衆愚の権力に支配されるのと同じくらい拒絶する。 安倍、菅を支持してる連中は少しは自分の脳みそで考えてほしい。AI支配を嫌っても自分の脳みそを使ってないなら、AI支配を受け入れているのと同じだ。
いやですね
何とも言えないですね。
ごまかしや嘘の多い人間よりAIの方が良いと思います
人間が退化する。
管理されては困るでしょう。
管理の意味がよくわからないけれど、介護においては心無い介護者よりはいいかな、その他は断る。音声付機器はいらない
上手く活用しなければ
生活は管理されたらいかんでしょう。仕事は管理されるようになるかも知れんが。
どこまで管理されるかによりますが、自分で決められるならいいんじゃないですか?
判らない
いやですが歳を重ね心配になったら、それもいいかと思います
ちょっと困る
ロボットになりかねない
人にも管理されたくない
感情までは無理
わからない
AI・マシンをツールやアシストとして使うのはよいが、管理されるのはダメでしょう。どんなに省力化されても、あくまでも管理するのは人間でないといけない。ただし、義侠心がプログラムされたAIなら、外道な人間より頼りになるかもしれない。
ないです。