コメント総数:1972件
無理
これから先は どーなる事やら?
2
です。
です
俺のことは放って置いてくれ!!!
これ以上自分がバカになると困るから。
アナログなところも少しはないと
いずれその様になるかもしれない。
アシモフとか手塚治虫が描いてたような世界だね。か
嫌な感じ。
AIにどのような事を管理させるのか判らないけど、行動の制限たけはNGだよね。
人手不足ですしね。何とも言えませんね。
程度による あまり便利すぎるとボケてしまいそう
安全性が高まったり手間が減ったり合理的な生活ができるならいいかもしれない
その設定をするのは人間。広い意味では目覚まし時計で起きるのも赤信号で止まるのも機械の言いなり。
コメント総数:1972件
無理
これから先は どーなる事やら?
2
です。
です
俺のことは放って置いてくれ!!!
これ以上自分がバカになると困るから。
アナログなところも少しはないと
いずれその様になるかもしれない。
アシモフとか手塚治虫が描いてたような世界だね。か
です
です。
嫌な感じ。
AIにどのような事を管理させるのか判らないけど、行動の制限たけはNGだよね。
人手不足ですしね。何とも言えませんね。
程度による あまり便利すぎるとボケてしまいそう
です
安全性が高まったり手間が減ったり合理的な生活ができるならいいかもしれない
その設定をするのは人間。広い意味では目覚まし時計で起きるのも赤信号で止まるのも機械の言いなり。
です。